
コメント

退会ユーザー
ご主人のお給料だけでもやっていけそうでしたら、やめちゃうと思います。

みなみ
辞めて余裕があるならいいと思います!保育園もやめないといけなくなるので私なら転職先決まってから辞めます
-
がちゃぽん
ありがとうございます。保育園辞めないといけなくなる問題があるので、次の仕事は見つけたいところです❗️
- 2月10日
退会ユーザー
ご主人のお給料だけでもやっていけそうでしたら、やめちゃうと思います。
みなみ
辞めて余裕があるならいいと思います!保育園もやめないといけなくなるので私なら転職先決まってから辞めます
がちゃぽん
ありがとうございます。保育園辞めないといけなくなる問題があるので、次の仕事は見つけたいところです❗️
「会社」に関する質問
会社にいる後輩があからさますぎて😮💨 私に赤ちゃんが産まれた時はラインでおめでとうの一言もなかったのに、会社の上司(男)に第二子が産まれた時、おめでとうございまーす🥰🥰かわいいですね🥰🥰みたいなラインを送ってて笑 …
[就活についての意見をお聞かせください] 私は大学卒業後、会社を1年半で退職し 今の夫(個人事業)の手伝いを5年→出産→専業主婦という、ずっとほぼ無職みたいな感じの経歴です。 子どもが二人とも小学生になったら外に働…
保育園の落選通知が本日きました。 私の住む地域では途中入園はどこも空きがない状態です。そして先月2人目の妊娠が発覚し、上司には報告済みです。 元々2園申込む予定でいたのですが、1園は自転車で送迎を検討していた…
お仕事人気の質問ランキング
がちゃぽん
ありがとうございます😊
職業的に遅番もあって、家族からも不満を言われているので辞める方向でがんばります!