
コメント

退会ユーザー
89cm、12.6kgの娘がいますが、上は90はちょっと厳しいです💦
着れないことはないですがパツパツになります😅

はじめてのママリ🔰
同じくらいの身長体重ですが、来年用に95センチ買ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そのメーカーサイズ95がなくて💦💦
100の方がいいですかね??- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ズボン等は90で
上着は100にしておくとか?
デザインによっても小さめにしたり、大きめの物を買ったりしてます😊- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
セーターなのでぴっちりよりはゆとりがある方が可愛いですよね😍
デザインやメーカーで大きさとか違うので迷っちゃいます💦💦
下の子に着せるかお揃いにするかとも考えたり…😖- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは双子なので
お揃いの可愛い服があればそれを優先します😊- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
同性だと色違いとかで結構ありますが、男女の双子ならお揃いの服なかなかないから、やきいろおやきさんのお子さんにはそれが優先ですね😊
- 2月2日

🦋
今2歳で同じくらいの身長体重ですが、まだ80が少し大きい感じがしてます🙌🏻🙌🏻
娘の場合は70を2シーズン、80も2シーズン余裕で着てたのでこのままの成長速度なら来年90で良いかなーと思ってます👧🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちはサイズ80が着られるのが、大きめに作られている2枚(丈袖合わせると他のメーカーの90と同じくらいでした)だけで、他の服がサイズ90で、物によっては95でもスマートなロンTは袖が問題ないです💦💦
メーカーによってサイズ感全然違いますよね😖
そして子供の成長速度って読めないですよね😭
でもセールで買いたくなってしまいます😅- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね💦💦
同じデザインのもので今サイズ100を試着してみると、首回りぴったりで袖のリブを1折りで行けるので100で大丈夫ですかね??
ちなみにサイズ95がないんです😵
下に今8ヶ月の子がいて来年サイズ90をあげることも考えましたが…今からセーター買っても2月だし、上の子ほぼ着れないですよね??
セールで買うよりぴったりのを買った方がいいような気もするんですが、とても可愛いセーターで、しかもセール!!ってなってしまいます😅
退会ユーザー
わかります、わかります🤣笑
私も安くなってるから!と買って、結局すぐ着れなくなったりして…子供の成長具合って予測出来ないし難しいですよね💦
娘は95がぴったり、100でも袖を折れば丁度良い感じで着れるので、100で良いと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
上の子は100にします🍒
今度は、下の子にお揃いで揃えようかも迷い始めました😖
退会ユーザー
結構、女の子は好みが出てくるのが早いので(娘もお気に入りしか着なくなってきて綺麗なままサイズアウトしそうな服があります笑)親の好みで着てくれるうちに姉妹お揃い良いと思います!!絶対かわいいです☺️💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年子同性で生まれてきてくれたので1度してみたかったんです✨
そういえば、女の子の好みが出てくるのって何歳ごろですか??
退会ユーザー
最初はイヤイヤ期なのもあって、これいやー‼️あっちがいいー‼️みたいな感じで気まぐれだったんですが(2歳半頃まで?)今は結構はっきり、「リボンの付いた」「ピンク色」のものをかわいいかわいいと言いますね🤣
その好みもコロコロ変わったりもするのでまた面倒くさいところですが😂笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!魔のイヤイヤ期…そろそろ出てきていて、こんなに大変なんだ…と落胆しています(苦笑)
じゃあ、今日はピンクが良い!っていう日もあれば、リボンが良い!!って日もあったりするんですか?
退会ユーザー
イヤイヤ期大変ですよね💦
うちの娘は1歳半〜2歳頃の方が酷かったので…😱
今はピンクとリボンがブームって感じですね💡
少し前までは、ねこちゃんやうさちゃんの動物柄とか好きでした😂
私は割とシンプルなものが好きなんですが、全然着てくれないです!綺麗なまま姪っ子にお下がりになりそう…😭
はじめてのママリ🔰
どうやってイヤイヤ期乗り越えてますか?
1年違いの下の子もいるので、協力してくれる時もあるんですけど、スーパーとかでは大変です💦💦
動物指で指したり可愛いですよね😍
ママリさんのお子さんは、サイズ90って何歳から着始めましたか??
退会ユーザー
2歳前後の時はなるべく寄り添うようにしてましたけど、今はもう…喧嘩ですね😂笑
諭してもヒートアップする事が多いので結構放置しちゃってます😓
下のお子さんもいると、赤ちゃん返りとかなるべく上の子優先に…と考えると難しいですよね😭うちは娘だけなので、何とかなってますが💦
1歳前は抱っこ紐でじっとしていないし、2歳前は店の中歩き回りたい盛りだし、想像しただけで…お疲れ様です😭🙏
昨年冬は袖折って90のセーターとか着てましたね!夏のTシャツとかは90がジャストって感じでした💡
身長低めなので、ズボンは今90がちょうど良いです😊
はじめてのママリ🔰
やっぱり寄り添う様にしてたけど、1日で何度もされると、親でも😭ってなりますよね(苦笑)
下の子を出産したとき上の子は1歳1ヶ月だったので、まだ小さすぎるのと性格が自由人だったので、赤ちゃん返りはほぼなかったのですが、今は、テレビ見せて!!ってリモコン持ってきたり、家のストックのペットボトルで遊んだりして散らかしてくれます😵💦💦
やっぱり夏服の方がサイズ的に大きいものが着れますよね??この前、半袖の90のチュニックを出して着せてみたら、ん??小さい??って思っちゃいました😱
退会ユーザー
優しく穏やかなママでいたいけど、なかなか難しいですね😅💦
袖の長さあまり気にしなくて良いのと、やっぱり冬のセーターやらトレーナーは比較的ゆとり持って作られてる感じがするので、夏服の方が気持ち大きめサイズな気がしますね👍
年齢と共にシュッとしてくる部分もあるけど、背が伸びたりして丈が足りない〜〜とか、子供の成長予測難しいですね😂