

みな
育休もらいながら
単発で週3ほどでてますが
10ヶ月からでて親のサポートありです!

りー♡
下の子が幼稚園に入ったタイミングで、パート始めました。
親のサポートは無しです。
みな
育休もらいながら
単発で週3ほどでてますが
10ヶ月からでて親のサポートありです!
りー♡
下の子が幼稚園に入ったタイミングで、パート始めました。
親のサポートは無しです。
「お仕事」に関する質問
仕事の相談です🙇♀️ 子どもの送迎時間の都合でパートを変えます。 今の職場は12月にプチボーナス5万円がでるので その後に転職しようと思っていました。 ですが最近条件の合う求人を見つけてしまい、 面接に行こうか迷…
平日フルタイムで 7:00~16:00 8:00~17:00 の勤務があって 私の働いてる部署のチームは2人勤務で (他にも部が違って人がいますが) 保育園通ってる子がいて 小さいので 早番7:00勤務をもう1人の50代くらいの方がしてくれ…
んー腹立つ フルタイムママいつも自分だけ有給2日使ってる 行事やら希望休やら出すから結局160時間働けないってことじゃん シフト制で皆んなが有給使ってたら店は回りません 他の人は皆がまんしてるんですよー
お仕事人気の質問ランキング
コメント