
子供を考えることについて悩んでいます。コロナ禍での妊娠への不安や、夫との関係についても心配しています。同じような方はいますか?
2人目を考えてらっしゃる方はいますか?
一時期1人十分だと思っていたのですが、
やっぱり色々考えた結果、2人目を考えようかなぁと思い始めました。旦那とのそういう関係は一切ないのでそれも問題なのですが。。
産後、私がそういう行為が一切受け入れられなくなりました(;_;)
旦那もそういう対象としてみれず。。
今のコロナ禍で妊娠するのは色々気を付けないといけないので神経を使いそうで私自身そのストレスに耐えれるか不安ですし、もしコロナになったらお腹の子の影響はどうなのかと
不安でためらってしまいます。
しかしいつ収まるのか全くわからない状態ですし。
歳だけとっていくのでとても悩みます。。
みなさんどうされていますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します!
- rin⭐︎str(3歳2ヶ月, 6歳)

リリ
私はめちゃくちゃ二人目ほしくて、コロナ始まった頃の3月に産みました。
兄弟やはり、いるといいなと思って…欲しかったのですが、正直めちゃくちゃ疲れます。
赤ちゃん大変というのもありますが、二人も子供いると、2倍どころか何倍も疲れます。
後悔はしていませんが、妊活もストレスですし、一人っ子のお母さんは本当に心にもお金にも余裕があるので羨ましいです、←私に比べたら
コロナ渦だし…とモヤモヤ悩むくらいなら今はまだ妊活しないほうがいいと私は思います。せめて、ワクチン接種など済ませてから始めるなどならあと数ヶ月なので、年齢の事があっても待てるのではと思いました\(^o^)/

ぽっち
2人目考えています!
私も息子が1歳半ぐらいまでは息子だけに愛情を注ぎたいと思っていましたが、まわりに2人目が出来たりして、やっぱり欲しい!って思っています。
私も旦那と妊娠発覚から一切ないです😅
コロナ禍でもし妊娠して出産となったら不安ですよね。
私がすごく神経質なタイプなので、もう本当にどこにも行けないなーとか思ってます😅
でも私もyurieさんと同じ考えで、終息はいつになるか分からないし、年だけとってしまうので、息子が2歳になったら妊活始めようと決めています!
コメント