
育児で苦手なことは、食事の時の子供の態度にイライラしてしまうことです。
育児で1番苦手なことはなんですか😭?
私はご飯を食べさせることが苦手です。
机を汚されたり口から出したり皿をひっくり返したり....
イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるのか
最近だと食べることを嫌がって歩き出したり🤦🏻♀️
仕方の無いことと頭では分かっているつもりでも
毎日ストレスでイライラしてしまいます。
イライラしてしまうと息子も余計にグズグズ。
褒められると喜びニコニコな顔で食べるのを分かっているのに....悪循環です。
「育児に苦手なこともストレスも無い!」などの
意見は控えていただけると嬉しいです.......🙇♀️
- ママリ(5歳4ヶ月)

mama
私は寝かしつけが本当に嫌です😫😫上の子か下の子一人ならいいのですが、二人やらないといけない時は苦痛でしかないです😂
食べてくれないのもイライラしますよね😫うちは上の子が食べないです💦本当せっかく作ってるのにって腹立ちますよね😣

はじめてのママリ🔰
子供の遊び相手になることです😅
ボールで遊びたいって言うから遊ぼうかって言うと、えー、、、って言われるし、ミニカーで遊びたいっていうからじゃあミニカーで遊ぼう!というと、えー、、、と言われ😅
遊ぶ以前の問題なのですがとにかくストレスです😅
一緒に遊んでてもつまんなくて一日長すぎて😅

ママ
私もご飯を食べさせるのが苦手で、肩こりします。
相手のペースに合わせて永遠にあげるという動作のみするのが苦痛です。それにべぇとされたり、納豆溢されるとううぅうううううってなります😂
なので毎回必ず自分のご飯も食べながらあげます!それでも疲れます😇なので、もう一から離乳食あげるの疲れるので子供は2人でおしまいです😂

こあらっこ
1番が決められないくらいです😂
離乳食ポイポイ捨てるし、オムツ替えは大暴れだし、寝かしつけは時間かかるし…
その中でもギャン泣きがひどい&ケガさせそうで怖いので 「爪切り」とか「散髪」ですかね😣
たまにしかやらないとはいえ、苦手です😱💦

ぴいぴい
子供と遊ぶのが嫌いですー( ;∀;)

®️®️
とにかくトロくて何回も何回も何回も同じことを繰り返し言うのが苦痛です。
そして私に怒られ泣き、更に進みが遅くなる、、、
悪循環とは分かっていても、イライラするし苦手です。

退会ユーザー
食事の時間ですね😂😭
食べるのが嫌みたいで悪戦苦闘しながら毎食あげてます😅
コメント