
妊婦の方がコロナワクチンについて悩んでいます。安全性や医師の意見が分かれており、自分で決めるしかないと感じています。早く接種できるが、どうしたらいいか迷っています。
妊婦さーん!!
コロナのワクチンどう思いますかー??
私は主治医の先生に聞いたところ、
ワクチンは普通何十年とかけて、安全性確立していくものでまだ数ヶ月でしかも妊娠中の安全はわかってない。政府はなんともいってないようだがが、絶対やるなと言う医者もいる。知り合いの医者もやるなと言ってる。遺伝子に影響でる可能性もある。
ただ、やった方がいいと言う意見もあるし、自分で決めてもらうしかない。やれとも、やるなとも言えない。と言われました。
私は医療機関勤めなので一般の方より早く接種となりそうなのですが、どうしたらいいかと悩んでいます。
皆さん、どうおもいますか?また何か情報あれば教えて頂きたいです!!!
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
医療従事者ですが今回は打ちません😭💦副作用怖すぎて😭💦

きなこ⭐︎
妊婦ではなく、夫婦で医療従事者です💡(わたしは現在専業主婦です)
医療従事者を優先的に打つとか言ってますが、実際のところ医療従事者で治験的な感じだと思うので、主人も強制でない限り打たないです‼︎なので、妊婦さんだったら尚更怖くて打てないです💦
-
はじめてのママリ
医療従事者で治験!!😳😳😳
私は医療機関で働いてますが医療職ではないので医学的なことは分からず、そんな恐ろしい感じだとは…
改めて絶対打つのやめようと思いました。ありがとうございました。- 2月1日

蒸しパン
今と昔の予防接種が違うように、おっしゃる通り数十年かけてどのような副反応があるか、後遺症はないかなど研究されていくものだと思うので、いくら国内製造のものだとしても私も強制されない限りは打たないと思います…

はじめてのママリ🔰
ファイザーやモデルナなどのメーカーが妊婦への接種は推奨していません😌
妊婦への臨床実験が行われていないので安全性が確立されていないそうです!
接種するなら産後ですが、産後でも接種したくありません😅

ママリ
医療従事者ですが、産んだ後(授乳するのであれば)も打つ予定はないです😭希望があれば産んだ後に打ちにきても良いよと言われたのですが…。怖いですよね😭😭安全性が確立されない限りは妊婦さんは避けた方が良さそうです泣
はじめてのママリ
そうですよね💦やっぱりやらない方が圧倒的て安心しました。