※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵日に早すぎた可能性あります。検査はもう少し後に再度行うことをお勧めします。

妊娠希望です。
2020年12月16〜21日 生理
2021年1月9日〜14日 生理
ルナルナだと1月20日が排卵予定日で1月17日に日付が変わってすぐに仲良しをしました。

早いのは分かりつつも行為から2週間後、高温期11日目の今日、昼も夜2回クリアブルーで検査したところ真っ白で陰性でした。
おりものも増えてきたので(普段生理前は減るため)もしかして…なんて期待したのですが(;-;)
この場合は早すぎた為の陰性でしょうか…
それとも今回は残念だったということでしょうか…

コメント

ゆみ

クリアブルーは予定日前は出にくいですよ😂私もそれくらいにクリアブルーやって陰性、翌日にドゥーテストでやってうっすら陽性でしたよ!
ただ、化学流産などもあるので一概に陽性です!とも言えないですが、ご参考までに😊授かってるといいですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答、暖かいお言葉共にありがとうございます(*¨*)🙏
    そうなんですね!明日ドゥーテスト購入してもう一度検査してみます😊!

    • 1月31日
ママリ

フライング検査って基本的に朝イチ尿でしないとダメですよ💦
妊娠していてもまだホルモンが少なくて反応が薄い時期なので、朝イチの濃い尿でないと何とも言えないです。

明日の朝イチ尿で再検査してみてください。
高温期12日目の朝イチ尿なら、妊娠していたらうっすらとでも反応出る可能性が高いです。
それで真っ白陰性だったら、妊娠の可能性は低くなります💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答、 ありがとうございます(*¨*)🙏
    そういえば思いっきり尿が透明でした💦💦薄かった可能性もありますかね😔💦

    明日以降朝イチ尿で検査してみます😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

今の時点ではまだ分からないと思いますよ😊hcgが少ない時期ですし、排卵が遅れてる可能性もあります!生理予定日の1週間後にまた検査してみてはいかがでしょうか?妊娠していますように😌✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返答、暖かいお言葉共にありがとうございます(*¨*)🙏
    検査するのが早かったという可能性にかけて改めて検査して見ようと思います😊

    • 1月31日