※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
家族・旦那

義実家というか、特に義母が合わないです>_<基本的に良い人達なのですが…

義実家というか、特に義母が合わないです>_<基本的に良い人達なのですが、自己中なところがあり、自分の思い通りにならないと不貞腐れて面倒です。。

私は初めての子で、自分の実家も遠く、平日は子どもと2人きりなのでどうしても静かに過ごすことになっちゃいます。

逆に義実家に行くと犬が4匹、ワンワン!義弟、そのお嫁さん、子ども2人も大抵来ており、ワイワイ、ドタバタ、キーキー!とかなり賑やかです。平日静かな家で過ごしている分、月1〜2で行く義実家の音などにウチの子は慣れないようで、子ども達があげる奇声、犬のワンワンなどにビックリして、昼寝も一切できず帰宅すると眠くてギャン泣きでお風呂にも入れられない状態で、見ていて可哀想です。

旦那にそれを伝え、早めに帰るようにお願いし義母に伝えると、騒がしくても寝れるようにしなさい!とか、もう少しいなよ(その時点で20時、自宅までは車で1時間の距離)とか、旦那1人でのんびり来たら?(私がうるさいからだと思います)とこっそり言っているのを聞いてしまいましたT^T
もちろん騒がしくてもどこでも寝れる子なら私も楽だし、それを望みます。が、平日は子どもと私2人だし家事してるガチャガチャという音くらいが限度ですT^T姪っ子の下の子は上がいるし、義弟宅に犬もいるためか平気で寝てるので比べられています。

義母にそんな風に言われたことがショックで、、ちょっとイライラします。旦那にはこの話聞こえてたよ、と言い私の気持ちを話し、黙って聞いてたので多分理解してくれてると思います笑
それに近々義実家から見える花火大会あるようで来いと言われました。子どもがいない時は喜んで行っていましたが、花火なんて夜遅いし、生後3ヶ月の子が楽しめるとも思いません。旦那も同じ考えで断ってくれましたが、旦那が私の見方をしたと思ったのか不貞腐れてしまいました。今までも考えの違いからこんなことが多々ありました。
これを聞いて、義実家に行くのが本当に嫌で嫌でたまりません〜〜T^T
結婚前の付き合ってる時に遊びに行く程度の距離感が義実家と1番良好でいられました!笑
悪い人達ではないと知っているだけに、自分の心が狭いのかと情けなくなります(´Д` )
子どものためにも祖父母の存在は必要だよな〜と思ってます。。今後どーいう対応すれば良いのでしょうか?

何が言いたいのか分からなくなってきましたが、、長文を読んで頂きありがとうございました>_<

コメント

くまちゃん

義理実家に行くことを赤ちゃんにとって、普段与えられない刺激を与えられると思うことはできませんか?
自分の家に帰った後、赤ちゃんがギャン泣きしてしまうのをあやすのはとても大変だと思いますが(◎-◎;)

  • ちい

    ちい

    そうなんですよね〜!
    動物にも沢山の人にも触れ合えるしよい機会だとは思うんですが、出産して私の気が立ってるのか嫌になっちゃったんですよね>_<

    • 8月12日
かめ

あるあるですよね〜。おばあちゃんあるあるです。自分達の都合に赤ちゃんを合わせるように小言を言っちゃうんですよね。そうやって子育てしてきた人達なので、今後も変わらないと思いますよ〜( ̄◇ ̄;)
花火大会も赤ちゃんの体調を理由にお断りしてはいかがでしょう?ご主人はきいさんのお気持ちを理解してらっしゃるみたいですし、説明すれば納得してくれそうな感じですよね。もう少し大きくなったら、嫌でもバタバタキーキー騒がしくなりますし、そうなるまではのらりくらりと交わせるといいですね。

子供のためにも祖父母の存在は必要。これは概ね同意しますが、お母さんやお父さん、そしてその子どもがストレスを感じない関係性が築けていれば…という言葉を、私なら付け足します。赤ちゃんにとって、お母さんがストレス無く育児出来る環境が1番良い環境ですよ〜(^◇^)

  • ちい

    ちい

    やっぱりどこのご家庭でもあるあるなんですね〜笑
    なるほど!そーやって、子育てしてきた世代であれば子ども中心に!という考えが毛頭ないのかもしれませんね。
    花火大会は主人がその場で断ってくれてたのがこれまた聞こえてきたので良かったです(^^)
    確かにうちの子ももう少ししたら奇声発する月齢になりますもんね。姪っ子たちもお互い様なのは分かるので、さら〜りと流してみます(^^)おかめさんの仰る通り、私がストレスやわ感じて義実家と接すると子どもも何かしら感づいちゃうかもしれませんよね。ここはもっと努力が必要ですが、子のためにできるだけ頑張ります!( ^ω^ )

    • 8月12日
akiko_n

お気持ち分かりますよー!
私も生後3カ月の娘がいますが、基本的には家で2人で過ごしているので、家事の物音くらいの環境で子育てしてます。
義実家は室内犬2匹を飼っています。先週義実家に行ったのですが、義母が「ワンワンだよー」と娘を抱っこで近付けたところ吠えられ、車の中で寝ていて起きたばかりだったからか相当ビックリしたみたいでギャン泣きでした💦
それがきっかけで不機嫌スイッチをオンしてしまったのか、今までにないほどギャン泣き…。抱っこしてないとギャン泣き…。しかも私か旦那じゃないとギャン泣き…。
幸いしばらくしてから機嫌は直りましたが、義母から「いつも静かすぎるんじゃない?」と言われカチンときてしまいました💦「今日の朝は真横で掃除機かけてても寝てたけどなー。犬の鳴き声にビックリしただけだと思いますよ。」って言っちゃいました。
孫大好きでいろいろしてくださるし、性格も裏表なくてどちらかというと義母のことは好きなんですが、義母が抱っこすると孫が泣くとか、ちょっと自分に不利(?)なことがあると私のせいにするような言い方されるのが気になります…。

私は、義実家に連れて行った日は疲れてよく寝てくれるので、それはそれでいいかなーって思ってます。たぶん普段の外出でも疲れてはいるし、義実家に連れて行ったときに限ったことじゃないと思いますし。でもそういう日の翌日はお散歩もお休みして家でゆっくり過ごしてあげるようにしてますよ。
やっぱり祖父母の存在って大切にしたいし、義両親のことも大切にしたいと思っています。子育ての先輩として意見を聞き入れたり、無理なことは遠回しに断ったりでいいのではないでしょうか。定期的に孫の顔を見せに行くだけでも嬉しいと思いますし、お風呂や寝かしつけのこともあるので早めに帰りまーす!ってスタンスで全然いいと思います。

長くなってしまい、回答もよく分からない感じですみません!
お互い子育て大変ですけど頑張りましょうね♡

  • ちい

    ちい

    同意して頂いて嬉しいです、ありがとうございますT^T
    義実家の犬にもそのうち慣れるんでしょうが、それまで大変ですよね。鳴き声も吠えられるのも良い経験!と頭では分かってるつもりでも見てると可哀想ですよね>_<涙
    ちょい反発するのも分かります!!嫌味じゃないけど、とっさに出ちゃうこともたまにありますよね。あなたの育て方がいけないんじゃない?と否定されてる気分になります。素直に聞き入れるよう努力しないとですね。

    今日家事の音以外にどこから音出せばいいんじゃー!と思って、今日歌いながら踊ったりしてみたら娘が眉間にシワを寄せて私を見つめており何だかむなしくなりました、、( ;´Д`)
    次からは迷惑にならない程度に早めに行って、早めに帰るようにしてみます(o^^o)

    • 8月12日
mama

義理母さん、主張が強いですね(T_T)
家庭ごとの環境などもありますし、子供の性格もありますから、義理母さんの言葉なんて気にしない方がいいですよ( ´-` )
うちの姪っ子は生まれた時から里帰りの実家に犬4匹いたり騒がしい環境にいたのに、数ヶ月たった今も大人がガハハと笑っただけでビクッとする子です(^^;
御主人が同じ考えなだけ、救いだと思いますよ☆
行きたくない時は素直に行きたくないと御主人に伝えて、義理母さんには何かうまく言って貰えばいいと思います( ¨̮ )
それで義理母さんが不貞腐れたら「うちにはうちの育て方がある」とか「俺の意思だから」とかって強めに言ってもらうのはどうでしょう?( ´-` )

  • ちい

    ちい

    そう仰って頂けると、気持ちが楽になりますT^T
    環境だけではなく、その子の元々の性格もあるんですね!!主人は全面的に私の味方というわけではないです笑
    お義母さん大好き息子なのでたまに裏切られます!笑 でも基本的には花火大会のことだったり、、子ども中心に考えてはくれるので助かります(^^)

    • 8月12日
m-t

旦那様は何て言ってるんですか?
私もよく義実家に行くんですが事前に帰る時間など夫と話して
夫から「もう寝る時間だから帰るよ」と言ってもらってます。

騒がしくても寝れるように
→子供にはそれぞれ個性があり
子育てについては夫婦で決める

旦那様一人できたら?
→旦那様が行きたいなら行かせれば良い

花火大会
→夜遅いので控えます
来年はお邪魔させてください


これでよし!

  • ちい

    ちい

    主人は私に同意している時は黙って聞いています。で、反する考えの時は猛反発されます笑 結構頑固というか一回こう!と思ったら、中々考えを変えないので、先に主人を洗脳したもの勝ちな感じです笑

    帰る時間に関しては事前にお風呂も寝かしつけもあるから◯時頃には帰ろうねと言っているのですが、義母にそんなに早く帰るの?義弟達はまだいるよ?とねっとりと言われると帰れなくなるみたいです。義弟は自宅まで徒歩5分、うちは車で1時間なのに。。

    m-tさんのズバッとしたお話!とても好きです笑
    次回何か言われた時は角が立たない様、はっきり伝えてみます(^^)

    • 8月12日
  • m-t

    m-t

    要するに義母に旦那様は逆らえないのですね。。
    そらならお嫁さんから言うしかないかなー。

    「お母様すみません、今日は失礼します。」

    「そんなに早く帰るの?」

    「小児科の先生からも生活リズムをきちんと決めるよう言われているので20時には寝かしつけたいんです。ここから自宅まで1時間かかるので18時半にはでないと間に合わないんですよ。」

    「そんなの関係ないわよ。○○ちゃん(甥っ子姪っこ)は遅くまで起きてたわよ?」

    「私も初めはそう思ったんですけど、ドサッ(育児本)ここ見てください。生活リズムをつける大切さが載ってるんですよ~」

    「そんな雑誌に左右されて~」

    「小児科の先生、助産師さん、夫と相談した結果なのでしばらく続けて様子見てみます。また何かあったら相談させてくださーい」

    すっごい反撃したくなりますね。笑

    • 8月12日
  • ちい

    ちい

    もはやかっこいいですヽ(;▽;)ノ
    角が立たない様、娘も将来祖父母に困らない様に伝えてみます!
    姪っ子達は夜中23時頃まで連れ回したこともあるみたいで、子どもたち爆睡してたわよ〜と笑って話しててビックリしました。当たり前だよ!と思いながら、私も笑って済ませました。
    そんな義母なのではっきり言わないと理解してもらえないと思うので、大切な我が子のために頭フル回転して頑張ります(o^^o)

    • 8月12日
ぴょん太ママ

私と同じ悩みのかたがいたんですね。。なんだかほっとしました。
このあと長くなるかもしれません。


私も生後3ヶ月の子供がいまして、普段は私と二人の生活なので静かな環境です。義実家までは車で一時間。そこには、犬が2匹いて、義実家には義妹もよく子供連れて来ています。義妹の子供も生後3ヶ月ですが、上には2歳の子供がいるからなのか、うるさい環境でも爆睡してます。かたや、うちの子供は少しでもガタガタ音がする環境だと寝られなくてギャーギャー泣いてしまいます。それを義母に比べられ、うちの子供もうるさい環境でも寝られるようにしつけなさいとか言われるのがとても腹ただしいです。たしかにうるさい環境で寝てくれたらそれはいいことですが、、無理にそういうふうにしつける必要はないと思ってるんですよね。そんなこんなで義実家に連れていくと子供が寝られなくて見てて可哀想で連れていきたくないと思ってしまいます。
ただ、子供のことを思うと義母とはそれなりにうまくやっていかないといけないし、、、子供産まれる前はそんなにイライラしなかったのに今は子供守る為?気が立ってるだけなのかなと自分を責めたり。。。

なんだかまとまりがない文章ですいません。そして私の愚痴になってしまいました😭

子供を育てるのは祖父母じゃなくて親なので、(祖父母は可愛がるだけで責任は伴わない)自分達の気持ちを大切に行動したらいいと思います!義母には旦那さんから角が立たないようにうまーく説明してもらうのがいいかと。。大変ですけどね😢お互いがんばりましょ!

  • ちい

    ちい

    すいません、返信間違えて下にしてしまいました!

    • 8月12日
ちい

わぁ!全く同じ方がいらっしゃるとは、、!

2歳くらいってもうドタバタ走り回りますよね。義弟の上の子も同じ年です笑
生まれた時からの環境ってありますよね。
しつけると言っても、下の子にとってはそのうるさいのが普通になっているからそこ、爆睡できるのであってぴょん太ママさんやうちはそれが普通じゃないですもんね。
これが噂のガルガル期というやつなんでしょうね。。>_<
主人も板挟みで申し訳ないですが、子を守れるのも自分しかいないですもんね。

同じ悩みの方がいて本当にホッとするという言葉が合います、、ありがとうございますT^Tまた頑張ろうという気持ちになりました。

S,Kmama

行っても2~3時間が限界ですね!

暑いしイライラするし
何より気を遣うの
めんどくさいですよねー!

赤ちゃんに有害になるような行動や
発言があれば
必要ないと私は思っているので
認識した時点で
主人引っ張って、さっさと帰ります。笑

おじいちゃんおばあちゃんは
必要やと思いながらも
やっぱり一番大事なのは自分の子供なので(^^)

リズムが付く時期なので
無理に行動すると夜泣きとか酷くなりそうですよね(。•́•̀。)💦

  • ちい

    ちい

    本当気を遣いますよねー!!
    行けば旦那はただの息子になり、娘と私は放置され居場所がなく、私も帰宅するとドッと疲れが出てしまいます。
    確かに祖父母も必要ではあるものの、子どもにとってメリットがなければ意味ないですよね!なるほど!なんだか祖父母に関してスッキリしました笑

    • 8月15日
なつゆめ

私も似たような状況で思わずコメントしてしまいました(>_<)
初孫のせいか生後1ヶ月の頃から法事だの親戚回りだので連れ回され、その後も月に数回お邪魔しているのですがその度に帰宅が遅くなります。
旦那には生活リズムを大切にしたいと伝えているのですが旦那も義両親寄りで。。
でもうちの場合子供が義両親家でも機嫌よく、夜遅くなっても多少愚図りますがギャン泣きとまではいかないんですよね^^;
だから旦那も義両親も問題を感じていないみたいで…。
私も花火大会に連れて行くという話がありましたが、冗談じゃない!!って言っちゃいました笑
しかも馴染みの居酒屋に連れて行きたいとも言われており、居酒屋なんてタバコ吸う人もいるし時間も遅いし…どう断ろうか考え中です(>_<)

本当に可愛がってくれるし悪い人達ではないし、子供にとっては大事な祖父母だから良い関係は保ちたいところですが、母親としての葛藤がありますよね^^;
心が狭いなんてことはないですよ!

  • ちい

    ちい

    状況似てますねT^T
    でも1ヶ月から連れ回されてるんですかΣ(゚д゚lll)誰も赤ちゃんだから、とかって思わないんですかね。子ども中心に物事を考えて欲しいってのはワガママじゃありませんよね。花火も何も分からない赤ちゃんが体験して楽しいものじゃないですよね!居酒屋なんて夜行くものだし、もっての他!行くなら昼間ですよね>_<何でそれが分からないんだろう、とハテナだらけです(´Д` )
    悪気があってやったり言ったりしてるわけではないから、理解してもらえるのに苦労しますよね。大変ですが、お互い振り回されながら頑張りましょうT^T

    • 8月15日