
助けてくださいー🥲旦那と取っ組み合いの喧嘩を先程しました。警察に通報…
助けてくださいー🥲
旦那と取っ組み合いの喧嘩を先程しました。
警察に通報されるんじゃないかってレベルの物音、大声でした。
近所の方々に申し訳ないです。
私も旦那も手を出し、私はビンタしたし
旦那には3回ほど床に突き飛ばされました。
出てこうとした時に私の肘がみぞおちに入ったのでまた旦那はエスカレート。
首をガシっとつかまれたり。
疲れました。
娘も起きてしまい、ギャン泣きで、
今やっと寝ました
床には物があったのでお尻に傷。
つかまれてた手首は曲げると痛い
背中や肩、首も痛い気がしてきました
旦那も手を冷やしてた
お互い様なのか、、、
これからどうしたらいいかわかりません。
もう、旦那とは価値観が違い、どちらも合わせる気がありません。
なんども同じことで喧嘩になってます
今回はコロナの件でした
私は大勢で会食、濃厚接触はまだする気がありません
正月に義実家に行ってなくて(高速で1時間半)
それで、次いつ行くか、の話からです
正月は旦那の弟が感染拡大してる県から帰省すると聞いて、兄が自粛し(0歳の子が予防接種控えてて、2週間以内県外の人との濃厚接触NGな病院だった為)
それにのっかったかんじで、旦那も渋々やめました。(私も行きたくなさそうなのを察したのもあるかも)
義実家に行くのはいいですが
義兄家族(3歳と0才がいる)も一緒にって、、、
あんなに大勢での会食はやめようと政府も言ってるのに。。。いくら少し減ってるとはいえ、、、
しかも義両親も結構出かけたりする人だし、
共働きだし、ジムに行ったりしてるし、あんまり意識してない人達なので余計に行きたくなくなっちゃいます。
でも義両親にも孫を見せなきゃとゆう義務感もあるので
行くのはいいのに。。。
旦那はコロナ関係なく、行きたく無いだけだろ
とか、
自分中心でまわってると思うな
自分が正しいと思うな
とか、、、、
私からするとコロナの意識が低い方に合わせる気はありません。
大晦日に10人くらいで1日ゴルフに行ってもいいか
と聞いて来た時も大喧嘩でした
なのになんにも学習してない、、、
義母からは、LINEで今日〇〇が来て(義兄の子ども)
〇〇ちゃん(うちの子)の話をしてたよー
と、LINEが来て、
なに?遠回しに来てってこと?って
思いました。笑
義兄は義実家の近くに住んでるので😥
まとまり無い分ですみません。
みなさんなら明日からどう過ごしますか?
私は離婚を考えてます、、、、
金銭面は問題なしです。
ただ娘から父親をとる罪悪感、、、
それに
喧嘩で実家に帰ると両親がものすごく
心配します
なので帰りづらいです
疲れました
すぐヒステリックになる自分にもうんざり。
わかってもらえない旦那にもうんざり。
死にたいと考えても、やはり頭に両親。。。
親より早くには死ねないです
母がどうかなってしまいます。。。
- ポポ(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママ🔰
子供がいるのに死んではだめですよ。
離婚するなら早いほうがいいです😢
私も何度も取っ組み合いの喧嘩をし、首を絞められたり、蹴られたりしました。
この間も蹴られ、今は旦那を家から追い出している状況です。
何度も離婚を申し出ましたが、そのたびに親に泣かれ、我慢してきました。
でも、もう我慢の限界で離婚届を出そうとしましたが、3歳になるとパパの存在が強いようで、パパが家にいない事への不安がすごいです。
なので、今、離婚はせずに別居にしようか、考え中です。
子供が何もわからないうちに離婚できるならしたほうがいいです。
考え方が違う方とは、何年一緒に居ても合わないですし、暴力はドンドンエスカレートしていきますよ。
そのうち、子供に手がかかるようになれば、子供にも手を出します。
離婚を考えているのなら、病院で診断書をとり、警察にも相談行ったほうが離婚しやすいですよ。

けい
その価値観の違いは大きいですね😭
うちの旦那もコロナとかその他のことに関しても楽観的ですが、基本私の指示に従ってくれているので、なんとかやっていますが…
その楽観的な価値観を押し付けられるとたまらないですね😭
もう取っ組み合いの喧嘩した時点で、後戻りできない気もします😢
お金の心配が無いなら、私なら離婚も考えてしまうかもです。
その楽観的な考えで、この先も娘たちを危険な目に合わせるわけにはいかないので。。
父親がいなくても母親の愛情があれば、子どもはちゃんと成長できると思います!
-
ポポ
ありがとうございます。
そうなんです!!
従ってくれればいいのに💢
いま実家に帰って1週間経ちました。
離婚について考えても考えてもなかなかまとまりません、、、- 2月7日

結絆
とりあえず実家帰れるなら、しばらく実家に身を寄せる
離婚する意思があるなら明日にでも、体の痛み?怪我などの診断書書いてもらう
正直、そんな激しい喧嘩をする相手なら、いくら父親であろうが要りません
お子さん怖かったと思いますよ
親が頼りづらいなら、お住まいの自治体に母子寮のような一時保護してくれるシェルターのようなものありませんか?
私もメンタルが凸凹で自殺願望持ってた頃あったけど
私は親より早く死ねないというより
自分が亡くなって後の幼い子が気がかりで死ねなかったですね。

さくら♡
こどものことを考えると離婚って即決できないものですよね😢
でも価値観の違いから、今後もまた激しい喧嘩🤜🤛になって怪我したり、喧嘩する姿や声を娘さんに聴かせることを考えると離婚をおすすめしますかね。
私も小さい時に両親が喧嘩してるのとかはかなり鮮明に覚えていて、嫌な記憶として残っています😩
敏感だし、思っている以上に心の傷になると思います⚡️
そして、旦那さんも義両親も今の状況(コロナ禍)を甘く見てると思います😱
意識の低い人には何を言っても変わらないと思います。。。
自分たちが感染しないと分からないタイプの方々かなと…
ストレスになるようなら早めの離婚を😢
娘さんとぽんさんの幸せの為にも☘️

ふふ
心も疲れていると思いますが、物理攻撃された身体は大丈夫ですか?怪我酷くないといいですが…💦
そもそも力の度合いが男女で差があるので、男が女に手を挙げること自体許せません💦
コロナの件も、私は全面的にぽんさんに賛同です。コロナの意識の低い人見ると本当にイライラします。
私は未婚のシングルなので、旦那というものがいた経験がないので、偉そうに言わないで、と、思われるかもしれませんが…
結婚しなかったのは、いざ子供ができた時に、本性が出て、本当に最低なヤツだったので、結婚しませんでした。
私は金銭面も心配でしたが、何よりも、最初から子供から父親を奪ったような罪悪感とか、先の不安とか、本当に辛かったです。
でも今は、あんなのと無理やりに結婚して、あんなのを大切な子供の父親にしなくて良かったと思っています。
色んな意見もあると思いますが、離婚せずに我慢する未来と、手続きとかも含めて大変だけれど、娘さんと2人自由になる未来を、冷静になって考えてみてもいいかもしれません。
世の中、味方になってくれる人って案外たくさんいます。
ご自身と娘さんを、ご自身がしっかり守って、大切にしてくださいね。死なないでくださいね🥲

はじめてのママリ🔰
死ぬのはナシですよ!大切なお嬢さんが悲しみます。
ケンカに関してはお互い様ですが内容は今は自粛だしぽんさんのほうが客観的にみて常識的だと思います。正直私なら同じことされたら離婚します。娘に危険がおよぶかもしれないのに一緒にいたくないです。コロナはそうゆうものです。双方納得してそんなに気にしてないよ〜身内だし会わなきゃ!という考えなら問題無いと思いますが危険だと片方が訴えてるにも関わらずそれに同意してくれないどころかそんな嫌味みたいなこといわれるなんて耐えられないです。離婚覚悟なら義両親に直接義実家に行けない理由は伝えられませんか?ご両親が心配されるのは当たり前です。ぽんさんもお嬢さんがそうなったら心配されるんじゃないでしょうか。父親は必要ですが、必要な父親ですか?ご両親に心配かけまいとされるのはとてもお優しいと思いますがご両親は大切なぽんさんに頼られるのは何よりも嬉しいことではないでしょうか。ぽんさんが倒れてしまっては本末転倒、まずはご両親でも友人でも行政でも相談してください。

namito(^^)
夫婦の価値観は難しいですよね、、。
まず、お互い暴力なしに冷静に話し合うべきなのかなと思います。でも、それが無理で、やっていけないってなるなら離婚も考えますね。
離婚しても、お父さんがいなくなっても、お母さんが幸せで、いつも笑ってて、味方でいてくれるならお子さんだって幸せだと思います。たとえ今は、お父さんのこと気にするとしても、招来は分かってくれるのではないでしょうか😌?

卵かけご飯
近所の方ではなく子供を心配するべきじゃないですか?
そういうのを子供が見てる時点で虐待と言われる時代です。

りらっくま
私も取っ組み合いのケンカよくしてました
離婚!離婚!ってよく言ってましたし、失明しかけにもなったことあります!
今はだいぶまともに?なったかなと
何度実家に帰ったことか😥
実家に帰って
2人が落ちつく状態もいいと思います!
ポポ
コメントありがとうございます。
家を追い出して旦那さんはどこにいる感じですか??
3才になると不安も感じる様になるんですね😔
病院は、鬱とか精神面の感じで心療内科とかですかね?
自分も手を出してるので警察には相談しづらい気がしちゃいます😭
はじめてのママ🔰
私も手を出しますが、男と女では力の差がありすぎます。
そこは、気にしなくていいと思います。
病院は、整形外科で打撲などで診断書を出してもらったらいいです。
精神科なら暴力によるPTSDでいいと思います。
うちの旦那は、実家には帰れないので自分のお店で寝泊まりしていると思います。
布団はないので、疲労は溜まってると思います😏
ポポ
ありがとうございます。
とりあえず整形外科の診断書はもらいました。
お店があるんですね!
私はとりあえず実家にいます、、、
そして、旦那に今度はそっちが出てよ。
と伝えました。ホテルでもアプレにでも泊まれば良い!!自分が一番身軽なんだから💢