※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪cherry 𖦊̌
妊娠・出産

昨日の出血で胎嚢が小さいですが、妊娠継続できるでしょうか?安心したいです。

今日で5週目です𓈒 𓂂𓏸

昨日の夕方茶褐色の出血?おりもの?があり
急遽病院へ行き診察してもらったところ
胎嚢は確認することができました( ´∵`)

1人目の時より胎嚢の大きさがだいぶ小さく
6.8mmなので少し心配です…
これくらい小さくても無事に妊娠継続できましたか??

1年半かけて妊活してやっと授かった命なので
無事に育って欲しいです‪ ᵕ ᵕ̩̩

コメント

ちゃんしー

わたしも今6wに入ったところですが、同じく昨日茶褐色のおりもののようなものがでました💦
ネットで調べただけですが初期だとある事みたいですよ!
痛みなどが出たら病院に行った方が良いですね😖

  • ‪cherry 𖦊̌

    ‪cherry 𖦊̌

    ほんとですか(´・_・`)
    量もそこそこ多かったので流産の前兆かと思って焦ってしまいました💦💦
    痛みは腰の痛みがあるくらいで、お腹は大丈夫そうです😌
    なるべく安静にしてます𓂃𓈒𓏸

    • 1月31日
deleted user

2人とも茶オリありましたし
腹痛もその時期ありましたが
無事に産まれてます!!

よくある事みたいです!
一応なるべく安静にしてました😊

先生が何も言わないなら大丈夫です!!
胎動とかあるまでほんと心配になりますよね😭

  • ‪cherry 𖦊̌

    ‪cherry 𖦊̌

    無事に産まれたという意見が聞けて少しホッとしました𓈒 𓂂𓏸
    先生にもなるべく安静にしているように言われました🥺
    仕事も立ち仕事になる時があるのに早めに上司に伝えようと思います💦
    胎嚢の大きさに関しては特に何も言われませんでした!病院にいかないと元気かどうか分からない時期だから心配になっちゃいますね🥲

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子いると安静にしたくてもなかなか出来ないですよね😭お仕事もあると尚更大変ですね😭


    1人目は私も胎嚢の大きさとかネットで調べたりしてました!うちも小さくて心配でした😭結局最後まで平気より小さかったですが予定日10日も超過して3000くらいで生まれました😁


    2人目は心配になるので最後までネット見ないで過ごしました😁2人目も先生からは平均より少し小さいかなと言われてましたが
    2人とも今じゃ平均よりデカいです😂😂

    • 1月31日
  • ‪cherry 𖦊̌

    ‪cherry 𖦊̌

    イヤイヤ期真っ只中で言う事も聞いてくれないし、安静でいる事がまず難しいですね🥲

    1人目は逆に胎嚢の大きさとか気にならなかったんですけど、1人目と2人目のエコーを比べてみると小さいな…と思ってしまって😥
    ほんとですか!!10日超過したんですか😳うちの子も3270gで生まれたのでデカかったです(笑)

    色々検索すると心配になるし、何も調べず穏やかに過ごす事が1番いいかもしれないですね🥰

    • 1月31日