※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎盤が前側に付いているため逆子で、エコーで顔が見えず憂鬱。逆子が治らず、体重増加や憂鬱感が。帝王切開は構わないが、心身ともにつらい😢

吐き出させて下さい😢

ほぼずっと逆子で胎盤が前側に付いているらしく、毎回エコーの際に胎盤が邪魔して顔が見えないと言われてます。

「大丈夫、産むまでには必ず見えますから」と言われてたけど、前回からへその緒が首に巻きついてるみたいで、逆子治らないかもと言われました。

コロナで一度も夫と一緒にエコーを見られないから、4Dの動画をUSBに保存してもらえるのをすごく楽しみにしてたのに…


検診に行っても、体重が増え気味、逆子が治ってない、体操ちゃんとしてるか?など、憂鬱になることばかりで嬉しさや楽しさを感じられなくなってきました。

産まれたら見られるんだし、今見えなくても…とも考えるのですが、他の人が旦那さん似でした!とか言っているのを見ると、何で自分は見られないんだろうと憂鬱になってしまいます。


逆子で帝王切開になるのは全く構わないのですが、顔も見えず、胎動で膀胱を蹴られるのも痛いし、運動も出来ないので体重も増えるしで、メンタルやられそうです😢

元気に産まれてきてくれたらそれだけで幸せだと思ってはいるんですが…

長々とグチってすみません、吐き出したら少し落ち着きました💦

コメント

おけい

私も初めての子の時、4Dエコーを予約しました(別途料金がかかります)USBには落としてくれず、写真だけでした。
週数も大きく、頑張っても、胎盤と臍の緒が顔にかかっていて、顔の半分ちょいは見えませんでした😓
検査してくれる方が、ちょっと歩いてきて下さい。体勢が変わるかもしれませんと言われたので、20分ほど駐車場を歩きましたが変わらなかったです。

誰に似てるとかもわからないくらいでした。
まぁ、こんなものかな…と思って終わりです。
下の子の時は、特にやらなかったです(笑)

  • ママリ

    ママリ


    こんな質問にコメントありがとうございます😭

    胎盤だけでなく、へその緒で見られない事もあるんですね。

    今の病院は毎回短時間4Dで撮影があって、別料金で予約するとおけいさんの様に少し長めに撮ってもらえるらしく…
    予約する気満々だったのですが、諦めました😅

    逆子でなくても、その時によって見えない事もありますよね💦
    あんまりクヨクヨ考えない様にします!

    ありがとうございました😊

    • 1月30日
macosh

私は34週で逆子治りましたよー。

エコーは逆子じゃない時に4Dも撮りましたが、うちの子は毎回自分の手で目を覆って隠していて(容疑者みたいな感じw)顔は一度もはっきり見えませんでした💦

膀胱蹴られるの地味に辛いですよね。
もう少しだからがんばってとしか言えませんが産まれたら本当に忙しいので今のうちにリラックスできる時はして、ご夫婦の時間を楽しんで過ごしてください😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😢💓

    macoshさんも見えなかったんですね!

    でも、手で隠してたのを想像したら可愛いくてほっこりしました🥰

    もう少し…本当にそうですよね。赤ちゃんと一緒の時間を、もっとリラックスして過ごしてあげようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 1月30日
すぎ

私も1人目は最後まで顔見せてくれなくてたまに鼻がうっすら見える程度でした。顔ないかと心配してましたが産まれた時私にそっくりでした( ´∀`)笑
今妊娠中ですが逆子ずっと治らず病院が自然に任せようという方針らしく体操しなくていいって言われて。言われてないのにやって何かあっても嫌ですがモヤモヤです( ;∀;)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🥰

    顔がないかと心配になるの、分かります🤣

    あまりにのっぺりしたエコーで、私も鼻とかちゃんとあるのかな!?と不安になって先生に聞いたりしました😅

    どっちに似ているのか、産まれてからのお楽しみに取っておくのも良いかもですね😌

    すぎさんも逆子なんですか!何もしなくて良いっていう病院もあるんですね。

    体操も、調べるとやらない方が良いって書いてあったりもして、何が良いのかよく分かりません😅

    お互いに治ってくれると良いですね!☺️

    • 1月30日
ダッフィー

私もずっと逆子で、検診の時は毎回うつ伏せとかでほぼ顔見えず😂
しかも4D無かったし🤣笑
産婦人科に勤めてましたが、4Dも必ずお顔見れるとも限らないし、週数大きくなるとドアップの写真になるからあまり綺麗に映らなかったりもしますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます💓

    うつ伏せ分かります!私も何度もうなじ辺りを撮影されました😂

    はっきり顔が見えるのは、当たり前の事じゃないんですね。

    見えたらラッキーだな、くらいに考えてのんびり構えたいと思います☺️

    ありがとうございました✨

    • 1月30日
y'h mom ♡

エコーの時毎回って言っていいほど
顔隠して丸まってたので
顔は見えない性別分からないでした🤣
28週の時に4Dエコーしましたが
その時に潰れた顔だけ見えました🤣
それ以降はもう大きくなりすぎて映らないです🙄
産まれてくるまでの我慢です💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます💓

    顔だけじゃなく性別も…!恥ずかしがりやさんですね🤣

    そうですね、産まれてくるまで、あと少しの辛抱だと思って楽しみに取っておきたいと思います😌

    ぴよまるさんももう少しですね✨
    お互い楽しみですね☺️

    • 1月30日
ママリ

皆さま、こんなグチのような質問にコメントくださってありがとうございました😌💓

皆さんのお話を聞いて、憂鬱な気分が晴れました☺️

あと少しの間、赤ちゃんと一緒の時間をもっと楽しもうと思います。

ありがとうございました✨