
愚痴です。実家の母に呆れます。喉が痛いと言うのに、同居家族(父祖母…
愚痴です。
実家の母に呆れます。
喉が痛いと言うのに、同居家族(父祖母)がいるのに言われないとマスクしない。
隔離できる部屋数はあるのに、荷物が多すぎてそこでは寝れないから自主隔離は無理とか言う。(私達が泊まる時はその部屋で寝たり使うのだから、片付ければ決して無理ではない)
父から連絡あり、
父がPCRを勧めて保健所に連絡したら何故かキレる。
病院で検査を受けられる手配をして、行く時も 一人で行かせる気か。あんた(父)がなっても私は何もしない。
とブチギレながら行ったそうです。
その間に、父には隔離部屋掃除とかご飯とかやるように私が指示出す。
母帰宅。結果、多分風邪でしょうと言われて私にやや機嫌よくラインしてくる。でも、PCRの結果待ち中。
まだ陰性じゃないんだから、母に再度別室隔離を伝えると、
何もない部屋にずっといれる訳ない。
お父さんがご飯なんか作らない。(かなり質は落ちるけど父はなんとかすると言っていたのに)
コロナだったらどっちにしてももう手遅れだから隔離する意味ない。
とか、あーだこーだ言ってます😓
父も、母が理不尽にブチギレているから関わりたくないみたいで、 私が、もし陽性だった時の祖母の預け先(介護度高い上に抗がん剤治療中)のなにか支援があるか保健所とかに聞くように言っても、もういいわ(全滅でもどうにでもなれ)という態度。
はーほんとにああいう夫婦にはなりたくない😩
今までも感染意識低すぎると思っていたけど、コロナで1番感覚が合わないと思ったのは自分の親でした😓
- はる(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

たろうちゃん
お、おお…
それは嫌になりますね😓
はるさんお子さんたちの面倒みながらお腹大きいのに、指示ご苦労様でした!
できるだけのことはやったので、ご自愛ください。

退会ユーザー
読んでるだけでもイライラしちゃいました😂
そして心配ですね💦
うちの親は
出かけるな!とか言ってくるくせに自分は大丈夫〜って出かけてうちに遊びに来ます
-
はる
ほんとイラつきますよね😓
最大限努力して感染したら心配しますが、やる事やらずに諦めてるなら、当たり前じゃんって思って冷めた目で見ちゃいますよ😓
結構マスクしてなかったり、旅行行ったり出歩いてるのって元気な年寄り多い気がします🙄
お互い気をつけましょうね〜😭
愚痴に付き合っていただきありがとうございます😊- 1月31日
はる
ほんとウンザリです😓
遠方で逆に良かったと思ってしまいます😓
こんな愚痴に付き合っていただきありがとうございます😂