※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを幼稚園送迎する際、抱っこ紐やスリング、おくるみなどで準備し、車で5分の距離です。

生後1ヶ月の子を、上の子の幼稚園の送迎に連れて行く場合、皆さんならどんな装備(?)で行きますか??
抱っこ紐かスリング、暖かいおくるみなどにくるんでくか、、、??
基本的に車で、駐車場から幼稚園は往復5分です!

コメント

deleted user

私も新生児を車に乗せて
上の子を保育園に連れて行く予定です。
外に出すのはあまり良くないかなと思いますしまだまだ寒いので
私はアウターを着せて車の中で待っててもらうようにしようと思っています。
抱っこ紐装着ってなると余計に時間がかかると思うので、、。

deleted user

車がないので抱っこ紐で徒歩10分歩く予定です💦
ベビービョルンのミニを買いました!

めんま

私は抱っこ紐で送迎してます😊✨
両手空く方が楽なので🐹

deleted user

同じく車送迎で、駐車場から幼稚園まで往復5分くらいです。

新生児から連れて行っていますが、ベビービョルンオリジナルの上から抱っこ紐ケープをしてます✨

ママコートを着ていくこともあります!

ママリ

装着が楽なビョルンにします!
スリングの装着時に下から落としてしまったことがあるので…(キャッチして無傷です💦)
車の乗り降りのときに装着するのは怖いので🥺

ビョルンで抱っこした上から、ダウン着て上に被せちゃいます!