
コメント

のん
何回目の移植なのか?
二個移植なども可能なのか?
転院を考えているか?などによると思いますよ🍀
治療歴プロフにあります☺️
正直グレードは見た目だけの判断なので、病院が厳しい判定ならAAは少ないし、優しい判定ならAAが多いし、培養士が変わればグレードも変わることがあるのであまり関係ないです。AAでもCCでも染色体異常があれば出産に辿り着かないし、なければ着床できる胚ですよ✨
私自身4AAは染色体異常で中期中絶、正常卵はほとんどBCやCCです。
2個移植や二段階移植をする、もしくは貯卵優先にしたいなら採卵すると思います🍀特にAMHが低くて採卵数が少ないなら早めに。
でももし次回結果が出なかった時に病院を変えてみようかな?と少しでも考えるなら先に移植します☺️

あおい
私も4BBの卵ちゃん戻しましたが陰性でした😢💦また採卵からですが、私なら4ccのがあるのなら可能性にかけて移植します。染色体異常なければ妊娠出来る受精卵ではあるので信じてあげてください。
-
mimi
グレードに期待しすぎてたんですかね😥
確かに私が信じてあげないと
ダメですよね
有難うございます!
お互い頑張りましょうね☺️💕- 1月30日
-
あおい
そうですよ😃きっと信じてれば赤ちゃん👶来てくれますよ。私も信じてまた採卵頑張ります。今回は人工授精して来ましたが期待出来ないので2月17日くらいから注射💉開始になりそうです。一緒に頑張りましょう✨
- 1月30日

❤︎り❤︎え❤︎
私の場合 グレードの良い胚盤胞は融解時に変性しました。2回目は綺麗に戻せましたが、いずれもアシストハッチングしつも結果に至りませんでした。
息子はその後の休憩期間でタイミングにし、妊娠・流産後の妊娠した子になります。
グレードは目安であって、子宮や着床時期に合うかになりますね。
上手く行く事を願ってます。
mimi
娘産んでから2回目の移植でした。
年齢が30なのでまだ2個移植は
出来ないと思います💦
転院するつもりなくて、
というのも私が住んでる地域で
実績のある病院が今通ってるところしかなく
先生や病院スタッフさんも
とても良い方達なのもありますし
私にはこの病院が合ってるな
って感じです🥺
グレードって病院によって
違うんですね😳
確かに染色体異常などなければ
望みはありますよね☺️
プロフィール拝見しました!
大変な思いされたんですね💦
お2人目が無事に出産できますように…🙏🙏💕
4CC移植してからダメだったら
考えようと思います。
アドバイスありがとうございました🙇♀️