
看護助手の仕事を始めたばかりで妊娠が発覚。本採用取り消しの可能性や報告タイミングに悩んでいます。産後2ヶ月で復帰予定。
相談です。
ようやく1人目が1歳になり最近託児所付きの看護助手の仕事を初めて現在試用期間中です。そんなときに予想外の2人目妊娠発覚、、、どうしていいか分からず😰
妊娠を理由に本採用取り消しも有り得ますかね?
仕事始めたばかりなのに妊娠したなんて周りからなんて言われるか、、😱
産む選択肢しかないのですが、報告はいつするべきでしょうか?出産ギリギリまで働いて産後2ヶ月で復帰する予定です。
- りな(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あず
私も看護助手してます。

ママリ
看護師です。
正直なことを申しますと、すぐに上司に報告されるのがいいかと…。
どの様な仕事内容ですか?私の職場では、トランスもしてもらっています。もしトランスなど、負担のかかる仕事もされているのであれば、試用期間であれば続けていくのが難しいかもです。
あと、悪阻が出れば休むことも多くなると思います。
採用取り消しは、職場によるのでなんとも言えないです💦
-
りな
コメントありがとうございます。
食事、入浴の介助やトランスもしています。やはりすぐ上司に話をした方が良いですよね……- 1月29日
-
ママリ
産むことが第一だと思うので、早めに報告された方がいいですよ🙆
スタッフの対応や仕事内容の変更もあると思いますし💦- 1月29日
-
りな
ありがとうございます。
クビにならない事を願い報告してみます。- 1月29日
りな
コメントありがとうございます。
試用期間中に妊娠なんてとても情けなくなんとも言えない感情に押し潰されそうです。
あず
妊娠はおめでたい事なので
不安に思う事はないですよ!
報告は母子手帳もらってからでもいいと思いますが
重労働で体に負担かかり心配でしたら母子手帳貰う前でも全然大丈夫だと思います
りな
試用期間過ぎてから報告でもいいですかね?
あず
今のところ体調は大丈夫ですか?無理はしないで下さいね😢
りな
ありがとうございます。
1人目は臨月前ぐらいまで働きました。レストランのスタッフでしたが、バタバタしてて歩き回ってました笑