
育児休業給付金がもらえない場合、ハローワークに相談すると良いです。期限は2年なので早めに対応が必要です。
育児休業給付金を申請してもらえない場合、どこに頼ればいいのでしょうか?
2019年6月に出産し、最後の数日間の育児休業給付金が未だにもらえていません。
会社の担当者には毎日のようにお願いしていたのですが一向に申請されず。
上の人に言っても担当者にお願いして~くらいで、会社は動いてくれません😔
ハローワークに電話したら、最後のいっこ前の申請の時に次回(最後の)の申請用紙とか案内はしてるから、会社から申請してもらってください。としか言われませんでした😔
申請期限は2年なので、あと4ヶ月くらいで期限が切れてしまいます。
数日分なので1万円もいかないかもですが、認められた権利でいただけるお金なのでちゃんともらいたいとおもってます。
こういう場合はどこに相談したら良いのでしょうか?😭
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みんてぃ
2年間って申請期間(その数日間の次の日)から数えて2年だと思うのですが🤔2歳までもらう人もいますし。育休いつまで取ったんですか?
ままり
ハローワークに自分の育休とかの詳細伝えたら、次の6月で申請期限は切れるって言われました💦
期限がいつにしろ申請してもらえなくて困ってます😭
みんてぃ
書類さえそろえば自分で出すこともできるはずですよ。
担当者に何月何日に取りに行くからそろえてくださいって言ってみるとかですかね🤔
ままり
毎日会社で顔合わせるので何度も頼んでるんですが、その書類を一向にもらえなくて😭
労務局とかなんですかね😭
みんてぃ
会社としては外部に相談されたく無いはずなので、労働局に相談しますねって言ったら動く可能性もあると思いますよ。それでダメなら本当に相談するしか無いと思いますが…
強気で出るのはいいと思うんですけど、6月で切れるというのが本当かな?というのが少し心配でした。育休開始は2019年7月か8月なので、2回以上申請してるなら6月で2年経ってしまうことはありえないと思うんですが…
ままり
期限に関しては再度問い合わせてみます🙇🏼♀️
でも最終期限がいつであれ、本来の申請期限はとっくに切れてるんですよね💦
何度も頼んでも申請してくれないのって問題ですよね😭はぁ