![rrrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病のその後と息子の成長について質問と言うわけではないですが…
妊娠糖尿病のその後と息子の成長について
質問と言うわけではないですが
同じような状況で少しでも不安を感じてる方の
参考になれば…
妊娠中は不安だからこそ産後の情報が欲しかったので…
私は妊娠8ヶ月の頃に75gOGTT負荷検査で60分後の検査が引っかかり妊娠糖尿病と診断され(しかし血糖は全く引っかからず食事療法のみ)息子の出産は計画分娩で旋回異常でしたが半日程度で産まれました。
出生は3500gも無く標準内でしたが産まれてから1時間後に低血糖になりましたがその後は問題ありませんでした。
生後1ヶ月で約5800g
生後3ヶ月で約8400g
となかなかのデカさ…完母です。
2歳になる娘とパンパースのサイズも同じで
上の子たちと成長の仕方が違うので面白いです(笑)
ここで息子の担当医に言われている事を
・こんなに大きく育つなんて素晴らしい!いま基準より大きくても成長過程で必ず帳尻が合うから気にしないでね!
・大きい赤ちゃんは肺をふくらませる機能(ちょっと曖昧ですみません💦)が少し弱いから風邪を引くと重症化しやすいから気をつけてね!
といま現在は言われています☺️
いまのところは以上です🤗
- rrrin(4歳3ヶ月, 6歳, 9歳, 12歳)
コメント