![かずママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけや夜の寝かせ方についてアドバイスをお願いします。
今更なのですが、みなさん寝る前のルーティンまたは入眠儀式はどのようにされていますか?
うちは
17時頃 離乳食
18時半頃 お風呂
歯磨き
19時15分頃 授乳
19時30分頃 就寝
お風呂が苦手か温まって眠いのかお風呂のあとはたいがい泣いてます。ホントは絵本読みたいとこなんですけど^^;
歯磨きしたら寝る部屋を暗くしておっぱいあげて、大概寝落ちしてそのまま就寝してる感じです。
昼間は飲まずに過ごすことが最近できるようになり、朝寝や昼寝は抱っこ紐でしばらく抱いて、出して抱っこして布団に寝かせたり、出かけで寝る時は車で寝たりしています。まだ夜はあげたいなと思っているんですが、いずれ断乳や卒乳をすることを考えると、他のお母さん方がどう寝かしつけされているか、おっぱい寝落ちや添い乳されてた方でこうしたなど教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに、夜も何度かおきるんですがその時にはどうされているかも教えてください。
- かずママ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
ずっと、好き好き攻撃でたくさん笑ってから寝てます🤣
泣いた時は抱っこかお気に入りのぬいぐるみ渡したらまたすんなり寝ます!泣き止まない時は抱っこからの腕枕でギューして寝ると落ち着くみたいです☺️
![angelmom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
angelmom
17:00 離乳食
19:00 お風呂
お風呂上がりにミルク
(欲しがれば母乳も)
絵本
19:30〜20:00 就寝
お昼寝は抱っこで寝かせます。
夜は自力で寝てもらうように
しました。
3食しっかり離乳食も食べるので
最近、夜間断乳しました。
それまでは2〜4回程夜起きて
おっぱいあげてました。
(添い乳はしてませんでしたが
毎回おっぱい寝落ちでした)
-
かずママ🔰
スケジュールまでありがとうございます。お風呂あと授乳されて寝落ちだったんですね。
やっぱ自力で寝れるようにしなきゃですね。
もう中途半端よりも、やる‼︎って決めたら、断乳した方がいいですね。おっぱい名残惜しいと思ってる自分と相談して決めます。- 1月28日
-
angelmom
私もまだ淋しいので
昼間はおっぱいあげてます!
賃貸なので泣かせる断乳は
出来なかったし、
個人的にしたくなくて
泣いたら抱っこする断乳を
しました。うちの場合
夜泣きがかなりひどくなり、
心が折れそうでしたが
途中でやめてしまうと
余計に戸惑わせたり、
次 断乳する時にさらに
手こずる気がして
強い気持ちで挑みました😭
夜の寝かしつけを
自力でしてもらったその日に
いきなり朝方まで寝るように
なりました!- 1月28日
かずママ🔰
好き好き攻撃❤️なんとステキな😊1日を笑って終われるだなんていいですね🥺
まるまるさんの離乳食→寝るまでのスケジュールってどんな感じでされてるんですか❓