![pippi🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミミル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミル
ポリープ心配ですよね。
私も頚管にポリープがあり妊娠期間中、線状の鮮血がおりものにつく日々がありました。後期頃になりなくなりました。妊娠経過は問題なく過ごすことができましたよ〜
ポリープできる体質と言われたこともありました。
重大な出血と見間違えないように、よく観察しながら過ごしていたと思います。無理せず過ごしてくださいませ。
元気な赤ちゃんが産まれますように😊💕
![Pegasus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pegasus
私は三男妊娠中、妊婦検診の内診の時子宮頸管ポリープがあると言われました。
子宮口の入り口です。
ポリープ?!ときいてビックリしたのですが、お産の時に取れることもあるからと様子見になりました。
生まれて1ヶ月検診の時に診てもらったら、あるものの小さいので様子見と言われましたよ。
とくに大きいものじゃなければそのままになることが多いです。
内診時にとってしまうこともよくあるそうです。
インスタやってたら、#子宮頸管ポリープ で検索すると経過を載せてる人が沢山いて参考になりましたよ。
-
pippi🐒
様子見のままそのままお産を迎えることも出来るんですね😣
詳しい情報ありがとうございます🙇♂️🙇♂️
インスタでもさっそく見てみます!
参考になりました、ありがとうございます😣♥️- 1月28日
-
pippi🐒
コメントありがとうございました😊♥️
- 1月28日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
初期の検診で、子宮口に小さいポリープがいくつかあると言われ、その場で切除されました!最初は「え?!」とプチパニックになりましたが、経産婦さんはよくあるみたいで、ポリープ自体も良性のものだったので心配いらないと言われました😊
今のところ妊娠は順調です!
頸がん検査のときの出血ではないですか?検査後1〜2日は出血することありますよ!
-
pippi🐒
コメントありがとうございます🙇♂️♥️
そうなんですね!!妊娠中に切除もできるし、その後の経過も順調な方がいると知り心強くなります。
出血もしばらく様子見で良さそうで安心しました😊
ありがとうございます🙇♂️♥️
無事出産されますことを願っております!
ありがとうございました🙇♂️♥️- 1月28日
pippi🐒
コメントありがとうございます🙇♂️
重大な出血との見間違えしないように注意して過ごします。ありがとうございました😊♥️