
保育園で働くために提出した勤務証明書後、新しい支給認定証が届かず心配。証明書提出が必要か、古い証明証が切れる頃に来るか不明。経験者のアドバイスを求めています。
支給認定証についてです。
求職中で保育園に入園、その後仕事が決まり保育園に勤務証明書を提出しました。
現在持っている認定証は2月末で切れてしまいます。
勤務時間的に短時間保育になるので、勤務証明書を提出後に新しい認定証が届くと思っていたのですが、1ヶ月以上経っても届いてません。
勤務証明書は役所に提出しなければならなかったのでしょうか?
それとも今持っている証明書が切れる頃に来るんでしょうか?
役所か保育園に聞くのが早いのは分かっていますが、もし経験のある方がいたらお話が聞きたいと思い質問しました。
- Yuu(5歳5ヶ月)
コメント

あり※
切り替わる時きに保育園から直で貰いますよー^_^
でも場所によっては違うのかも。私の所は保育園の事務の方が手渡しでくれます
Yuu
返信ありがとうございます。
そうなんですね!!少し安心しました!