お祭りに行って帰ってきたのですが、旦那と犬と子供も一緒に行って、子…
お祭りに行って帰ってきたのですが、旦那と犬と子供も一緒に行って、子供が泣いたので帰ってきて、私が急いで犬の足を洗ったり子供のオムツを替えたりしてる時に、旦那はさっさと自分が風呂に入る用意をしていました。
え?と思って、犬のハーネスを外すようにお願いすると、外してさっさと風呂に入って行きました😑
その後も特に何も手伝うでもなく上がって速攻寝ました😑
いぬねこの水を替えたりトイレを掃除したり子供にミルクをあげてげっぷをだして寝かしつけたりする事はたくさんあるのに、
犬がいて猫がいるだけならまだしも、さらに子供もいて、
何故自分のしたい事をしたい時に出来ると思うのか。
全て私が世話をして何も手伝わないなら
手間がかかる大人が一人増えただけで
いる意味はあるのか。
ちなみに昨日喧嘩して、
今日は私の母も一緒にお祭りに行く予定だったのでその場は取り繕って楽しみましたが、
帰ってから旦那はまた昨日の続きで不機嫌で一言も話してません😑
もうイライラというか、
幼稚で呆れるというか、
いなくてもいいです😑
- おちゅん(8歳)
コメント
ぷにこ
わかります~|ω・`)
うちの旦那も帰ってきたら、
「はあー疲れた~」で
自分だけ手を洗い、お茶のんで、トイレいって、ソファーにドカ!!
携帯ゲーム開始です。
こっちはまず子どものオムツ替えして、着替えて、水分補給のお茶あげて、荷物の片付けして、、ってやってるのに!
自分のことばっかりで
イライラしますよね。
ほんとに。幼稚ですよね。
むしろ、子どもより手がかかります💧
ちょめ
同じです〜〜!
いてもいなくても一緒。言われたことしかできない。本当にそれだけ。ちょっと考えて周り見れば赤ちゃんのこと、家事でもなんでも手伝うことはあるのに…!私もイライラして日々大変です泣
-
おちゅん
本当、自分の事しか考えられない動き、イライラしますよね😂!
子供が喋ったり歩いたり一緒に遊べるようになったらまた変わるんですかね😂?という淡い期待。笑- 8月12日
悠ママ♬*゜
めっちゃ分かります!!!!
こっちは自分のことは二の次三の次でやること山積みなのに自分のこと優先するなー!
出かける時も子供が寝ちゃって、少しお昼寝させてから出かけようと言ったら、「え?起こしていけばいいじゃん」ですよ?
うちも要らないなーと思います(-_-)
お母さんが一緒だからとその場だけでも取り繕うだけうちの旦那より大人です(笑)
うちは私側の親戚の集まりでも平気でムスーッとしてるので。
-
おちゅん
こっちからしたら子供が寝てる時間は貴重なのにそれを起こすだなんて😂💔!
親戚の集まりでムスーは困りますね💦
何かそういう旦那をまとめて教育してくれる学校とかあればいいのにと思います😑!- 8月12日
-
悠ママ♬*゜
ただでさえお昼寝下手くそな子なのにホント困ります(=ω=;)
ホント犬の訓練所みたいな感じで旦那訓練所あったらいいですね!!
絶対無理矢理にでも入れます(笑)- 8月12日
マミ タス
わかります(´-ω-`)
喋るしウザいしでかいし子供より手間がかかりますよね(-_-)
せめてイライラするようなこと言わないように出来ないのか(-_-)
-
おちゅん
いやー、ほんとそうです😑!
喋るから余計腹立つんですよね!
場所とるしいるだけ狭いし😑- 8月12日
えーちゃんだよ
うちも一緒です。うちは怒ったらすぐ二階行って引き込もります。ふざけんなです!こっちは1人になりたくてもなれないのに、わざと1人になりたいから怒ってません?て感じです
おちゅん
携帯ゲームは本当はらたちますね!!うちの旦那もしてます!しかも携帯でソリティアってとこがまた腹立つ。笑
こっちがあれこれやってるのに携帯ゲームするならもう、視界に入らないでほしいです😑
おちゅん
好きな時に一人で自由に出来ないから怒ってるのに、引きこもるなんてもーーーー、悪循環ですよね😂💔