
旦那は仕事が忙しく息子の通院日に合わせて月3日ほどしか休みがなく家事…
旦那は仕事が忙しく息子の通院日に合わせて月3日ほどしか休みがなく家事育児もほとんどノータッチです。
家事はたまに洗い物してくれるくらい、育児はお風呂に入れてくれるくらいです。
私的には仕事が忙しくて休みが少ないのもわかりますが、もう少しやってほしいなあと思います。
そんな話を知り合いの男性にしたら、休みなく働いてる旦那さんによく家事育児やれなんて言えるねと言われ驚きでした。
確かに私は専業主婦だし、最大限家事育児をやるのはもちろんだけど仕事が忙しいからって家事育児しなくていいっていうのは違くない?と思うのですがどうなんですかね💧
家事は出来ないにせよせいぜい育児だけでも、私の為じゃなくて息子と旦那自身のためにやってほしいと思うのですが。。
なかなか旦那にも伝わらず。。
- おとこのこママ(5歳4ヶ月)

ママリ
子ども達と一緒にいる時間や家にいる時間が少なくて物理的にできないのではなく、休日はご主人も休みたいから自分の時間にしてしまってて家事や育児やってくれないって
ことですかね?
前者だったら仕方ないって思いますが、後者だったらせめて子ども達とはもうちょっと関わって欲しいと思うかもしれないです😃

ママリ
月3日しか仕事の休みがないなら、たまにの洗い物、育児はお風呂入れるくらい、でも十分な気がします。へとへとなんじゃないでしょうか?
もっと休みの多い仕事に転職してもらう、とかしか改善策はないような気がします。
コメント