※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那のお小遣いの範囲について教えてください。散髪代やガソリン代、お酒代などは含めますか?

旦那さんのお小遣いってどのくらいの範囲にしてますか?
うちは旦那がお金の管理ができないので、出産前頃から旦那の方からキャッシュカードを全て渡され管理してとお願いされています。
恐らく押しに弱いので携帯機種変時に初めてクレジットカード(年会費12000円らしいです)をつくり、それからは使わないともったいない!と一点張りだったので現金はどうしても必要な時だけ渡してクレジットカードで生活してもらっていました。
そしたら毎月の支払いが携帯代込みで大体8万超🥲
特にこれといった趣味はなく、酒とタバコが趣味って感じなので特に大きいものを買っているわけじゃないのにこの金額で毎月本人もビックリしてます😓
我が家は車二台持ちだったりでなにかと支払いが多いので旦那の給料はほとんど支払いで残りません……。
私も産休、育休中で収入が安定しないので正直先が怖い、と思いお小遣い制にすることにしました。月3万で様子を見ようと思いますが旦那さんがお小遣い制の方はどこからどこまでをお小遣いにしてますか?
散髪代、ガソリン代、お酒代とかも含めてますか??
ぜひ教えてください!

コメント

ままり

うちは2万ですが、タバコと自分の買いたいものだけでお酒は飲まないです!

ガソリンと美容液代は家計から出しています😌

はじめてのママリ🔰

お小遣い3万円
お昼ご飯▶︎含まない(お弁当持参)
お酒(宅飲み)▶︎生活費のため含まない
タバコ▶︎吸わない
家族で外食▶︎生活費のため含まない
友達や職場飲み会▶︎お小遣い
美容院▶︎お小遣い
服▶︎生活費のため含まない
ガソリン代▶︎生活費のため含まない
趣味(ランニンググッズ靴、服)▶︎お小遣い
マラソン大会エントリー費▶︎お小遣い
マンガ、本▶︎お小遣い
コンビニ買い食い▶︎お小遣い

です!

ままり

35,000円+インセンティブ1割
インセンティブがつく仕事なので、モチベ上げるために1割ですがお小遣いにも歩合を取り入れてます。
ボーナスも1割渡してます。

お小遣いに含まれるのは
美容院代、飲み会代、友達と遊ぶ
漫画、時々ランチ代(お弁当要らないと言われた日はお小遣いで買うと申出あったので)

お酒もタバコもしない人です。

ママリ

我が家は小遣い8万円ですが、
仕事上での必要経費は小遣いに含みません。
ですので、
ガソリン代や昼食代は家計からという考えで、
散髪代は小遣いから、
お酒代は家計の食費からです。