![mamaパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子が咳が出て心配。明日病院に行く予定。声を出すことに関しても心配。湿度が低いので加湿器を使用中。経験者のアドバイスを求めています。
こんばんわ!
今月で6ヶ月の息子を育てています!
おっぱいはちゃんと飲むしいつも通り寝るしおしっこうんちも正常です。熱もなく元気な様子ですが、最近咳?がよく出ます。うつ伏せになってる時によく出ます。抱っこしたりするとあまり出ることはありません。離乳食はまだ慣れてないせいかあまり食べません。元気なので病院に連れていってないんですが、ここ2日ほど咳がひどく感じるので心配なので明日病院に行ってこようと思います。
最近めちゃくちゃ高い声でキャーーーって言うのとデスボイスみたいな低い声であ"ーーーって言うのにハマってるみたいで、それも関係しているんでしょうか?あ"ーーーって声出すのはしんどいんでしょうか?
最近室内の湿度計が低いので空気が乾燥しているとか?気をつけて加湿器(空気清浄機)をつけているとマシなような気もします。
明日病院は行くんですが、同じような経験された方や何かわかる方、教えてください(>_<)
- mamaパン(8歳)
![mamaパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaパン
追加
今まで、けっこー1人で寝れる子だったのに、最近寝る前によくぐずってギャン泣きがしばらく続いてからじゃないと寝ないことが増えました(>_<)
それも関係してますかね…
![歩夢ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歩夢ママ
息子がわざと咳をしてました(笑)
わざとらしい咳だったのでおさまるまで放っていました(;´∀`)
喉に負担かかる声出してるみたいなのでもしかしたらちょっと喉が荒れてるのかも?
咳したらぐずってるとか、おっぱい飲むを嫌がるとかだったら荒れて痛い可能性もありますねー
うちみたいにわざとの可能性もあるので…(笑)
もう少し様子見てもいいかもしれません。
咳して寝れないとかだったら早めに病院連れて行って咳止めなどもらうといいかもしれませんね!
-
mamaパン
わざとするとかあるんですね(°_°)!笑
かまってちゃんだからその可能性ありそうです(笑)ただ明日から実家に帰る予定してるので念のため病院に来てみました(`_´)ゞ
寝る前にすごくぐずるようにはなったんですけど、寝るのは寝るので大丈夫なことを祈ります(>_<)♡
回答ありがとうございました♡- 8月12日
![Mami999](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mami999
ウチも5ヶ月です。最近、キャーと言う奇声とエクソシストみたいな低いアーって言う声を出して遊んでいます。
ウチは一時期、ヨダレでむせて咳をしていた時期がありましたよー。
-
mamaパン
5ヶ月頃はそういう声出すのが楽しい時期なんでしょうか( ´ ▽ ` )笑
うちはむせてる感じではない感じはするんですけど、特に異常ないことを祈ります(>_<)
回答ありがとうございました♡- 8月12日
コメント