※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
お仕事

育休中の女性が、扶養に入るか派遣社員として働くか悩んでいます。収入や社会保険の影響、将来の子どものことも考えています。どちらがいいかアドバイスを求めています。

お子さんを保育園に預けて
働いてる人に聞きたいです。
どのくらい働いてますか

いま育休中なんですけど
この度下の子が保育園受かって
3年ぶりの仕事復帰するんですけど、

旦那の扶養に入ろうか
そのまま派遣社員のまま働こうか迷ってます。

扶養に入ったら1日6時間の週4日で
88000円までしか働けないし
そして私の年金、旦那の国保も上がり
下の子の保育園代も増える

このまま社会保険のままだと
1日6時間の週5日 週30時間以上
2万くらい?保険、年金など引かれる
税金は15000円くらいかな?払う
だけど、所得が増えるので、
保育園料も旦那の税金?かな?などが上がる

どっちもどっちなんです。

将来的にはもう1人とも考えてますが。
今すごく産休で色々貰えて
育休中もずっと貰えます。
でも扶養に入ると貰えないのもあるし
だいぶ貰える金額減る。

総合的に考えるどっちがいいと思いますか?

正直なところ子供との時間も欲しいから
扶養に入りたいけど
お金が欲しいから働きたい気持ちもある💦

旦那にはどっちもどっちだから
どっちていい。好きにすればいいと言われてます。

皆さんはどのくらい働いてますか?!

コメント

あ

去年の4月から正社員で8時から17時半まで働いてます!
もうコロナ渦でいつ仕事がなくなるかわからないし
派遣やパートよりボーナスもありそれプラス老後の事も考えて正社員にしました!

deleted user

9時16時、現在は週4の正社員です!通勤含めると8時17時拘束です。
ですが4月から週2.3にしてもらおうと思っています😓
祖父母遠方だし上の子が小学生へ上がったらパートしか無理だから保育園のうちに働いておこう!と思っていましが、2人育児になって復帰してからはほんとに大変すぎて💦元々週5だったのを4にしてもらいました😓でも平日1日休みも溜まった家事や自分の用事を足すと一瞬で終わり、子供たちも毎日寝るのが22時半とかで余裕持って接してあげられない時も多く、母の気持ちの余裕を優先して子供とじっくり向き合ってあげられるようにしたいと思っています😓
旦那の稼ぎだけで今は生活はできるのですが先々考えるとお金は欲しいし…っていろいろ悩みますよね😓

めー

旦那さんは国保でしょうか?
国保にはそもそも俗に言う「扶養」という概念は存在しません。
わさんの仰っている88000円までと言うのは、旦那さんの社会保険の扶養に入っている方のが養を抜けなくてはならないラインとなります。

なので、所得税の扶養と言う考えでいけば年収を103万円以下に抑えればわさんの所得税も掛からず、純粋に収入が手元に残ります。
しかし、配偶者特別控除というものがあるので、年収150万円に抑えればわさんの収入に対し、所得税が発生するものの、旦那さんの所得控除を満額受けられる計算となります。
150万円を越えてしまうと控除額が下がってきます。

私は、旦那が国保だったので迷わず、社会保険に入れてもらえる会社を選択し、旦那と子供は国保、私のみ社保です✋
9時~17時まで勤務の土日祝休みのパートです😊
ただ、会社の待遇が物凄くよく、パートですが、少しばかりボーナスもアリです。
もちろん、昇給もあります😊
保育園は8時半に預けて17時半のお迎えです。

働き方って本当に悩みますよね😢