コメント
♀ yuki
仕事の方が楽!なんて思っちゃいますけど、お互い時間が拘束されてる以上お互い様かー。なんて、納得させてます😂
毎日お疲れ様です😭💗
りんごーー
わかりますー(>_<)
明日から旦那は連休ですけど
私は子供産まれてから7ヶ月間 休日なしの24時間勤務!
ママは大変ですよねー(>_<)
-
とーーきママ
主婦も連休欲しいですね!
でも旦那さん連休って事は、家事とか手分けしてやって貰ってラクしましょう( ´∀`)- 8月12日
hanaya
ほんとですよね。
仕事には休みがあるけど、育児、家事には休みはないです。
たまには労ってもらえると嬉しいですよね。
お互い頑張りましょう(^_^;)
-
とーーきママ
働いてた時の方がどれ程ラクだったか!と思います(*>д<)
まあ、期間限定だと思って頑張りましょー!- 8月12日
わんわんサポーター🐶
分かります〰😭
家事育児に休みはないんだ〰!
旦那休みで昼寝してたり、ずっとiPadでゲームしてるの見るとイライラします!
こっちは離乳食でお互いベタベタなのに😣!
一緒に頑張りましょうね!
-
とーーきママ
離乳食って結構疲れますよね(^_^;)
しょうがないと分かってても、たまに旦那が恨めしくなります(-""-;)- 8月12日
momo.☆.。.:*・°
大変なこともあるけど、私は今の生活凄く楽です!色んなものに拘束されてないし、子供は可愛いし!!まだ7ヵ月だからかもしれませんが‥‥。ただ育休明けが怖いです(´Д`)これで仕事が入ってくるとなると、本当に気が重いです。。
-
とーーきママ
私も1才頃から働こうと思ってるので、そうなると毎日かなりハードになりそうですよね(^_^;)
頑張りましょう!- 8月12日
退会ユーザー
母親なら誰もが通る道でしょうね!
-
とーーきママ
そうですね(。>д<)
みんなそうやって子育てしてるんですもんねー!- 8月12日
carinaki
はっきり言って、育児の方が何倍も大変!!仕事の方が楽ですよ笑笑
今は育休中ですが、フルタイムで出張も国内外多く、終電まで毎日仕事とかよくしてました。
仕事ももちろん大変ですが、自分のスケジュールを立てて、その通りに動けます。キビキビ動けば無駄なく1日過ごせます。
でも、育児はそうはいかないですもんねー!自分の意思とは関係なく泣き、ぐずり、お腹が空き、うんちおしっこをする子ども。そのお世話が、楽な訳ないです。しかも、命を預かっていますしね。周りの仕事してるワーママさん達も、育休で一日中子どもと一緒に過ごすより、毎日5時起きで家事育児仕事にてんてこ舞いでも、仕事してる方が気が楽だ、と言ってます。
-
とーーきママ
毎日仕事頑張ってくれてる旦那には感謝してますけど、育児で思い通りに動けない毎日が続くとストレス溜まったりしちゃいます(*>д<)
共感して頂けて気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。- 8月12日
とーーきママ
そうですね!
仕事だって大変な部分もありますし、お互いがそれぞれの役割りやらないとですもんね!
私も納得させてやっていきたいです(´- `*)
ありがとうございますm(_ _)m