コメント
2児まま
明日の朝になっても下がらず、機嫌が良くなければ受診します😭解熱剤もらうだけでも違うかもです💦
2児まま
明日の朝になっても下がらず、機嫌が良くなければ受診します😭解熱剤もらうだけでも違うかもです💦
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月になりました。まだ寝返りできませんがそろそろ離乳食の準備をはじめようと思ってる所です。 同じ頃にマグも使い始めるんでしょうか? マグを使うなんて全然考えてなかったんですがお店で4ヶ月〜とか5ヶ月〜…
離乳食うまくいきません。 生後5ヶ月から始め、最初の1ヶ月はパクパク食べていたんですがだんだん途中でぐずるようになりました。 二日前にほうれん草をあげるとよっぽど味が嫌だったのかそれ以降離乳食拒否で泣いて嫌が…
もうすぐ生後5ヶ月になります。男の子です。 完ミなのですが 200~220mlを1日4回(多い日は5回)で トータル800~880なんですが 少なすぎるでしょうか……?🥲 体重は増えてそうで、Sサイズのオムツは履けなくなりました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね、、どんどん熱も上がっていってるので、明日の朝までに下がってなければ、小児科に電話してみようと思います!ありがとうございました!