※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月になりました。まだ寝返りできませんがそろそろ離乳食の準備…

生後5ヶ月になりました。まだ寝返りできませんがそろそろ離乳食の準備をはじめようと思ってる所です。

同じ頃にマグも使い始めるんでしょうか?
マグを使うなんて全然考えてなかったんですがお店で4ヶ月〜とか5ヶ月〜っていうのを見て焦ってます。
離乳食講座でもマグの話なんて全く無かったのに、、、

マグってコップ飲みとかストロー飲みできるようにする為ですか?
みなさん絶対に使うものなんですか?



コメント

こぐれ

一人目、マグ使ったことありません😊
二人目今もうすぐ8ヶ月、マグ買ってません😂

一人目は、コップ飲みから始めました。
コップ飲みできてから、お出かけでは普通の大人用の水筒で出かけてます。
あと、コップ飲みできるようになってからストロー飲みの練習しました。
ストローの方が大変でした…💧

  • こぐれ

    こぐれ

    コップ飲みとかストロー飲みは、普通の大人も使える百均のプラスチックのコップでやりました!

    でもマグって可愛いから憧れたりもします✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マグは絶対じゃないんですね😳

    わかります〜赤ちゃん用品ってなんでも可愛いですもんね😍

    • 1時間前