![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は基本的に抱っこやおっぱいで寝るが、昼寝は外出時には寝るが家では難しい。夕寝は抱っこでしか寝ない。夜はおっぱいで寝るが、同じ布団でないと寝ない。ミルクや哺乳瓶、おしゃぶりが受け入れられず、困っています。
助けてください😭
基本抱っこ、おっぱい吸いながら寝たい子で
朝寝はおっぱい吸って寝落ちして置いても大丈夫で
30分したらだいたい泣かずに起きます。
昼寝は外出してれば抱っこ紐かベビーカーで
寝てますが家だと寝ないか、抱っこで30分とかです。
夕寝が最悪でひたすら抱っこです。
わたしのポジションがよければ2時間動かず
ずっと抱っこで寝てますがそうもいかず
少し動けば泣いて起きておっぱい吸って寝ての
繰り返しで、、、
今日は添い乳で寝ようと思いやりましたが
少し離れるだけで泣いて起きて、
先程もうどうにもならなくなりギャン泣きで
こっちが泣きたいです。
夜も同じくおっぱいで寝落ち、
同じ布団じゃないと寝ないです。
夜は離れても大丈夫ですが
長くて4時間しか寝ません。
どうすればいいでしょうか。
完母でミルク足すことを試しましたが
1か月哺乳瓶練習してダメです。
おしゃぶりもダメです。
ミルクの味が嫌なのかと思い
ミルクも何種類か試したけどダメ、
中身が母乳でもダメ、
哺乳瓶変えてもダメでした。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
夕方グズるのは黄昏泣きじゃないでしょうか??
これから昼夜の区別がついてくると思うので夜は4時間続けて寝てくれるならいい方だと思います🙂
ミルクに関しては、私は混合で育てていますので、お力になれずすみません🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの息子かと思いました😅
日中何も出来ないですよね💦
私はもう、朝寝昼寝などは諦めてます。
寝てもすぐ起きるし😭
でもご飯作る時はもう泣かせてます💦
諦めて泣き止む時もありますがずっと泣いてる時もあります。
里帰りしており最近自宅に戻った関係で、生後2ヶ月のときに新生児訪問があったのですが、その時に助産師さんに
「赤ちゃんは泣くものだから、割り切って泣かせといても良いのよ!」と言われて少し気が楽になりました😅
抱っこできる時はしますが、そうじゃない時は泣かせておく!っていうのもありだと思います🙇♀️
どうか、ご無理なさらず!
-
はじめてのママリ🔰
うちは産後1度もって言っていいくらいご飯作ってません😅
朝寝昼寝させないってことですか?🤔
泣かせてることができればいいんですがギャン泣きし始めると息止まるタイプで、、、😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
日中はだいたい起きてる感じです🙄
おっぱい飲んだら5分くらいは寝ますが😅
あとは、一日一回は散歩に行くんですが、外に出ると寝てますね🙄
実母にも「この子は日中寝ないけど、そういうものと思って諦めなさい」と言われました😂- 1月27日
![ちぴmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴmama
アドバイスでなくてすみません。
うちも同じような状況なのでコメントしました😭
寝たい時はおっぱい吸って寝たい!おっぱいおっぱい!って泣くので、ほかに気を逸らすこともできず授乳するしか手立てがないので、なかなか授乳間隔あかないし授乳回数も減りません😭😭😭
夕方はますます長く眠れないし、ご機嫌に遊べる時間も短くなってくるし、抱っこじゃないと泣くので大変ですよね。
お気持ちすごくわかります。
私だけじゃないって思えました。
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね、、、😭😭
がんばりましょう😭😭- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも昼間~夕方は似たような感じです💦
夜は一緒の布団でおっぱいして、途中起きますがわりと続けて寝てくれます。三時間起きにおっぱいですけどね(笑)飲んだら寝ます。
昼間は同じく散歩抱っこ紐とかじゃないと寝なくて、夕方から10時くらいまでは抱っこしても寝ないので、ほぼ、泣かせます。
泣かせたほうが寝ますよ(笑)
うちの子も途中息しなくなったり、おえってなりますけど、大丈夫です。死にはしません(笑)ちょこちょこ様子を確認して、構ってもらえなかったらあきらめて勝手に寝ますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
泣かせといて顔の色変わりませんか??
真っ赤になって息止まると紫っぽくなるんですけどそれでもほっといて平気ですかね?😂
ちなみにどのくらい泣かせといて諦めて寝ますか?- 1月27日
-
退会ユーザー
変わります変わります(笑)赤紫とかになって、わたしも新生児の頃はビックリして、怖くてずっと抱っこしてましたけど、最近はおーまた今日もやってるね!がんばれ!ってかんじ😂
ホントに窒息してたらもっと青白くて明らかに変だとおもうので…。泣きすぎて赤いのは普通だと思います(笑)
さっきちょうど泣いてたんですけど30分くらいで疲れて寝ました…諦めて一人で遊ぶときもあります(笑)しばらくしてまた泣きはじめますけどね💦
ご飯をつくる、たべる、片付けるで一時間くらいは泣かせてますけど、途中諦めたり寝たりってかんじです。
しょうがないですよね。ずーっと赤ちゃんにあわせてたらなんにもできないですもん💦抱っこできるときは抱っこしてあげたらいいと思います😀- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
明日やってみたいと思います😭- 1月27日
![まりり🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり🐶
2ヶ月半ですが同じくです〜
今日は家事は諦めて抱っこしたままお昼寝2時間一緒にしました😓
それと室内用に布製の抱っこ紐も買いました😅
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね、、、
うち大きな犬も居るので一緒にお昼寝できなくて😭構えと暴れ出します😅
それでも家事なんて朝早く起きて洗濯して掃除機くらいでご飯の支度なんて全くしてません😂
スリング的な感じのですかね??- 1月27日
-
まりり🐶
うちはまだ昼間はベッドか抱っこなので掃除機毎日はかけてません〜🤣
ご飯の支度は機嫌のいい時を見計らってしかできないですね😅
作っても全部ぶち込む系🤣
なおかつ抱っこしながら食べられるやつ😅
ゴツイ抱っこ紐しかもってなかったのでタックマミーという布製の軽い抱っこ紐をメルカリで安くで買いました〜😅- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
うちは犬の毛で一日3回くらい掃除機かけてます😂
私も布製のみてみます!- 1月27日
-
まりり🐶
3回も大変ですね😳
スリングは体歪みそうなので背中バッテンになってるのがいいかなと思います😁
お互い頑張りましょね〜😅- 1月27日
はじめてのママリ🔰
黄昏泣きっていいますよね、、、対処法はないんですかね😣
4時間はレアで大体2時間〜3時間です。