
旦那の行動が遅く、家事を手伝わないことに不満を感じています。特に食器洗いや片付けについての不満が多いです。
あー…旦那の行動の遅さが腹立つ😡!!
灯油切れしたストーブお知らせのブザーなってるのに止めもしないからスイッチ消して灯油カンもってベランダ出たらノコノコやってきて「俺やるよ~?」って…遅いわー💢
午後から夕方にかけてお出かけ予定のある日のお昼ごはん後…食器洗い(旦那担当)しないからもー言うのも面倒だし、お出かけから帰ってきてからごはん作るのも私だし洗い物貯まってるなかから食器探してごはんの用意するの嫌だから洗い始めたら「え?今から洗い物するの?俺やろうか?」って…こっちは重い腰あげてエプロンまでつけて準備しとるやん😞それに私が動かなかったら夜ご飯作る前にやるんやろ?何時に帰ってこれるかわかっとらんの?
旦那が仕事の日、夜ご飯は子供だけ先食べてもらって私は旦那と食べています。旦那帰宅してきたらすぐお風呂、私は子供と入っているので出るのに会わせて夜ご飯の用意…毎日毎日「やることある?手伝うことある?」と聞いてくれるのですが、ごはんはもう出来上がるからないよと伝えるとすぐにスマホを触りだす…机の上見てごらん?子供のおもちゃとかでごちゃごちゃしてるよ?机の上の片付けもあなたの言う「やること、手伝うこと」なの?
結局、ごはんを並べ始めたら片付け始めるんじゃん…そんなことも言わないとダメなの?
すみません、旦那への愚痴でした…
- にくまん(3歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)

おけい
男の人は言わないとわからないんですよね…。
なので私は言ってます。
聞いてくれるだけ良いですよ。次にやって欲しい事とか言えますし…
コメント