※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こってぃ
子育て・グッズ

最近息子が19時に寝るようになり、実家での問題を解決したい。手頃なベビーモニターを探しています。将来、息子に部屋を与える際にも活用したいです。

毎月1回は実家に帰るのですが、最近息子が19時に寝るようになったので、ペンシルハウスの実家ではリビングに寝せると息子が眠れないor大人が喋れない状態になってしまいました^^;
そこで、ベビーモニターを検討しているのですが、使用頻度が低いので、比較的手頃でオススメはありますか?

音が聞こえれば良い
鉄筋コンクリの2階と3階で通信する
この2つの条件で探しています。

また、自宅は木造1階がリビングで2階が寝室なのですが、幼稚園くらいになれば息子に部屋を与えたいと思っています。そういった際にベビーモニターなど使っている方いらっしゃいますか?

コメント

☆シンキ☆

うちは早い段階で購入して、今では毎日使ってます!

あればあったで使うと思います。うちは寝室が1階でリビングが2階なので、昼寝も夜も寝かしつけてモニターセットして様子見てます(๑´ڡ`๑)

とても便利ですよ〜

☆シンキ☆

ちなみにうちは画像付きです(ू•ω•ू❁)

  • こってぃ

    こってぃ

    ありがとうございます!やはり便利そうですね♡これはずっと音を拾うタイプですか?音を拾ったら電源が入るタイプですか??

    • 8月11日
  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    ずっと音を拾いますよ。画像と音が映り続けます!

    • 8月11日
  • こってぃ

    こってぃ

    そうなんですねー!便利そうだから…買おうと思います◡̈♥︎

    • 8月11日