※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりダー☆
子育て・グッズ

食に関する意見の違いで旦那とイライラしています。食育が大事だと考える私と、好き嫌いが激しい旦那の間での食事の問題に悩んでいます。義母や旦那の食生活に不満もあり、将来の影響を心配しています。

2歳9か月の息子がいます。
私と旦那とでは食に関して意見が違うのでいらついてます。
私は食育って大事だと思います。
私の母からも言われてますが、薄味、減塩。大切だと思います。そして、大人が教えなければ子供は味を覚えないのだから食べれなくてかわいそうということはないとおもいます。
旦那は好き嫌いが激しく、にんじん、ピーマン、なす、かぼちゃが嫌い、豆腐もあまり好きじゃない、シチューもきらいなどなど、嫌いなものがたくさんあります。
そして、味が濃いものが好きでコロッケにもコロッケがみえなくなるくらいソースをかけたり。。😱
私は薄味で育ってきたので、薄味でだいじょうぶ、嫌いな食べ物はありますが、旦那ほど好き嫌いが激しい人の料理を作るのはめんどうです。( ̄▽ ̄;)
最近では文句言わずたべろ、食べれないなら食べるなって方針ですが。。笑っ
旦那は祖母に育てられてたのにかぼちゃの煮物とかそういうもの食べれないんだなと思いました。
みんなに甘やかされたからだといわれますが。。
確かにそうだと思います。
旦那と結婚する前旦那の実家に泊まりにいってましたが、常にお菓子が出てきて夜中まで起きて食べてるという生活。😱当時は彼女だったのでだされたら食べなきゃと思い、無理して食べたこともあります。
そして、そのとき、ケーキがでてきて、旦那の母親は旦那に先に選ばさせて、旦那に「お客さんが先だろ」と怒られてました。私も常識だろと心の中で思ってました。
そんな非常識なことや旦那の食生活をみていて、義母に子どもを預けるのは嫌です😅
義実家にいっても監視の目をゆるめません。笑っ
よく一歳でもポテトチップスたべさせてるひととかいますが、私にすればありえません( ̄▽ ̄;)
あんな塩分高いのに( ̄▽ ̄;)そして、ポテトチップスってのどにひっかかることもあり危険ですよね😅
チョコレートも保健師さんに小学生なるまではやめたほうがといわれているので、一切食べさせてませんし、生クリームや甘いものも食べさせません。
そして、ジュースはたまにおやつのときに。
旦那は食事のときでも炭酸ジュースを飲む人でありえないです😅
そんなこんなで、私は義母はいい人だけどあまりよく想いません。
食事って将来までずっと影響するなと思いました。😱
そして、一番困るのはお嫁さんだなと笑っ
義母は中性脂肪がひっかかってからはかなり食生活に気をつかうようになり、そこはよかったなと思いますが、旦那には英才教育してるの?といわれてます。
英才教育じゃないけど、食事って大切だし、なにもずっと食べれないわけじゃないし💢
こんな想いの方いますか?

コメント

真希

食育って大事ですよ!

そんな私は、濃い味、揚げ物、肉メイン、おやつはスナック菓子の家庭で育ちました。
大人になるまで、というか、居酒屋に出入りするようになるまで煮魚、焼魚、煮物など、ほとんど食べられませんでした。
ずっと、野菜や魚は嫌いだから食べられないと思っていたのですが、家での食事が濃すぎて食べられなかっただけみたいです。
私の場合は食育どうのの問題ではないのですが、ただ、家の食事が食べられないってとても不便です。
そして、私の弟は30近くなる今でも野菜はや魚はほとんど食べられませんし、味の濃いもの以外受け付けないみたいです。

自分がそういう家庭で育ったからこそ、子供にはしっかり食育していきたいなと思い、薄味、和食中心の食生活を心がけてます。

  • ゆりダー☆

    ゆりダー☆

    そうなんですね!味の好みはなかなか変えられなかったりしますが、まきさんはすごいです☺
    薄味で何でもかんでも与えてないからか子どもは特に欲しがることもしません。そして、ご飯しっかり食べてくれます✨
    私も食育頑張ります😁

    • 8月11日
♡KKK

とても尊敬しますし、見習いたいです( ; ; )!
1人目のときは飴、チョコはあげずにきましたが2人目以降友達の子が食べていたりくれたりしてジュースは1歳半からデビューしちゃいました。。
もし友達が食べてて食べたいと言われてもチョコとかあたえませんか?
1人目はチョコもあめもすきじゃなくたまにしか食べないんですが
2人目の子がハイチュウがすきで困ってます( ; ; )友達の子が一袋食べるくらい食べててうちは1日2個ねって食べない日ももちろんありますが、、けど虫歯になりかけてると歯医者で言われてしまいました( ; ; )
質問してしまってすみません。

  • ゆりダー☆

    ゆりダー☆

    友達が食べてて食べたいっていっても食べさせないと思います。たぶん⚪⚪はこっちねーと違うものに目を向けるとか。。
    というか、あまり何でもかんでも与えてないからか欲しがることもないですね。。これからなのかな?
    ジュースも欲しいというときはありますが、おやつの時ねーといってます。
    あと、特別な外食の時とかはジュース飲ませてるくらいです。
    私が歯医者だいっきらいなので、虫歯にさせたくないという思いがあります。。
    生活習慣病とかも怖いですしね😅

    • 8月12日
  • ♡KKK

    ♡KKK

    私も同じ方法で言うんですけどね( ; ; )
    自分より小さい子が食べてるからか
    〇〇ちゃん食べてるー!って大泣き(^^;;
    じゃあ1個だけだよってなってしまって。

    ありがとうございました!
    とりあえず歯医者に定期的に検診に行きます(^-^)

    • 8月12日
  • ゆりダー☆

    ゆりダー☆

    そうなんですねー!友達との時は仕方ないから一個だけあげて普段は買い置きしておかないで、与えないってやるしかないんですかねぇ。。

    難しいですよね😅
    うちのもいつ大泣きするようになるのか…ならないのか?って感じですが。。

    • 8月12日
  • ♡KKK

    ♡KKK

    そうですね(^-^)
    息子は6歳なんですが欲しがったりしませんね(^^;;
    お菓子もですがこの前誕生日プレゼントなにがいい?って聞いたら100均の凧でした(^^;;

    娘ワガママすぎててをやいてます。笑

    今の子って炭酸とかもあげていてそれだけは阻止してます(^^;;

    • 8月12日
  • ゆりダー☆

    ゆりダー☆

    やっぱりその年齢にもよるし、上に兄弟がいるいないでも違ってきますよねー
    お兄ちゃん、お姉ちゃんの真似して下の子は欲しがりますもんね!

    炭酸、一歳とかであげてる人いて、びっくりでした!!
    食べ物にしても買ってほしものにしてもだだこねても言ってわからせることしないと、わがままで大変になっちゃいますよね😅
    欲しい、欲しいって大泣きすると旦那や義母は与えなきゃと思い、すぐやろうとするのでイラつきます。笑っ
    ごめんね、無いんだー、今度買ってこようねというと、諦めてくれるのですが、そういうこともしない二人にイラついてます。
    欲しいなら与えればいいって考えの人なので…
    与えないとかわいそうではなく、与えなかったら覚えない。ポテトチップスにせよ、炭酸にせよ、大人が与えなければ覚えることないのに
    そして、与えないとかわいそうではなく、与えれば➡虫歯、生活習慣病になったらそっちの方がよっぽどかわいそうだと思います。
    ちゃんと歯磨きすればいい、運動沢山すればいいと旦那は言いますが、無理だと思います。
    特に食生活って将来までずっと影響するなと思いました。旦那が良い例なので😅
    まぁ、周りの環境とかあって難しい面もあるかもしれないですが、できる限り子供のためになるようにしてあげたいなと思いました。😁
    長くなりましたが、お互いがんばりましょー!

    • 8月12日
  • ♡KKK

    ♡KKK

    わかりますわかります!
    あげるのは楽だけどあげないほうが忍耐つかいますよね(^^;;
    うちはだだこねて買ってくれるのはおばあちゃんって覚えておばあちゃんが甘いですね(^^;;

    うちは旦那のほうが良く育てられてるのでその辺は義両親を見習いたいところです(^-^)

    お互い頑張りましょぅ!
    ありがとうございました(^-^)

    • 8月12日
チャグチャグ

私も、食生活は大事だと思ってます。私は、冷蔵庫に甘い飲み物が入っていることはあり得ない環境で育ったのですが、夫はジュースで水分補給できると思ってる人なので、今は何かしらの炭酸ジュースが常備されてます(^^;;
まだ子どもも小さいので許してますが、ある程度大きくなったら撤去するから!と、伝えてます(笑)
うちの夫もほぼおばあちゃんに育てられてますが、やっぱり食の好みに偏りありますね(-_-)
ご飯を肉か納豆でしか食べられないのは、ビックリしました。魚は面倒、漬物でさえ野菜なのでご飯のお供にはならないそうです。なのでいい歳して、たまにふりかけかけてご飯食べますよ!こっちはちゃんとご飯と食べようと思えば食べられるもの作ってるのに(-_-)
私も基本薄味で構わないので、カツやコロッケにソースかけるという発想がなく、夫にソースある?って聞かれることしばしば。ドレッシングも、一人暮らしの時は買ったことありませんでした。
おばあちゃん子の場合って、おばあちゃんもきっと孫可愛さに、いいよ〜いいよ〜好きに食べなさい〜って感じで、食べ方も偏ってしまうんですかね(>人<;)
幸い、お義母さんは考えてくれる方なので、むやみやたらに甘い物など与えそうにないですが、お義父さんが大食漢で、早く一緒にあれこれ食べたい!と言ってて、たまに一緒に外食に行くと、これはまだ食べられないかな?とか、ゼリーやケーキのこと聞いてくるので、しばらく無理ですね〜って釘さしてます(笑)
とりあえず、まだ娘にはボーロや赤ちゃんせんべいみたいな物も与えてはいないので、私達がお菓子とか食べてるの見ても全く反応なしですが、これから成長していく中でどう対応すべきか、考えますよね(;^_^A

  • ゆりダー☆

    ゆりダー☆

    遅くなってすみません😣💦⤵
    そうなんですねー
    おとうさんはちゃんと聞いてくれるのでまだいいですね!😃
    勝手に与えてたらいらっときますよね😅
    おばあちゃん子だとそうなんですかねぇ。。
    私もおばあちゃんに育てられましたが、好きに食べさせてもらった感覚はありません。
    おばあちゃんが甘やかしていたかはよくわからりませんが、私の母はちゃんとしてます。
    なので、私の息子は自分の孫だからといって好きなように食べさせてはないですね!
    食生活のことも母から言われたことなので。。

    成長していくにつれてどうなるかわかりませんが、とりあえず甘やかしてたらだめですよね( ̄▽ ̄;)

    難しいですねー

    • 8月18日