※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が発達遅延疑いで、座れずハイハイもできません。先天性股関節脱臼の影響もあります。発達を促す方法を教えてください。

現在9ヶ月と9日の息子がいます。
8、9ヶ月検診で発達遅延疑いと診断されました。
お座りは手をついて少しできるぐらいですぐ横に倒れます。
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちもまだ出来ません。
四つん這いになりお尻をフリフリしたりズリバイ、ハイハイしそうな感じではあります。
2週間後くらいにまた病院へ行って発達具合次第で大きい病院に紹介になると言われました。

3ヶ月頃に先天性股関節脱臼と診断され、コルセットのような器具を5、6ヶ月ころまで付けていたので、そちらの先生には発達はほぼ確実に遅れるからあんまり不安にならず焦らなくていいからね、と言われてましたが改めて発達遅延と言われてしまうとやはり不安になってしまいました…

もちろん、検診の先生にもその旨は伝えてあります。

お座り、ハイハイ練習はしてますが
おすすめの方法などあれば教えてください😔

補足として
目の前におもちゃを置いて興味を引いてみたり
鏡を置いてみたり
床より高い位置におもちゃを置いて目線を高くしてみたり
隣でハイハイして見せたり
ハイハイの姿勢の時足の裏を支えて突っ張れるようにしたりなどは試してみてます…

コメント

naco🍒

私自身が、生後1ヶ月で母が気がついてくれて先天性股関節脱臼と診断されました。リーメンビューゲルというベルトみたいなものつけて足180度に開いてる写真が何枚も残っていて説明してくれました😊
中学生の時に初潮とともに痛むようになり、レントゲンとりにいったら問題なし。その時、お母さんが気がついてくれてよかったね、お母さんが気がついてなかったら今あなた歩いてないよって言われました。母には感謝です。


今、母がいないのでハイハイをいつ頃したのか、あとで聞いてまたコメントしますね!☺️


お座りの練習は、甥っ子がお座り遅かったのですが、倒れそうになるのを支えながら何度か座る練習しました!あと、ハイハイも遅かったですが、家の中ではやらないのに、庭の芝生ではできてたので、芝生で練習。そしたらそのうち家の中でもやるようになりました☺️✨
発達遅延疑いと言われるとお母様はご不安だと思います...早い発見は、これからのお子様の可能性を広げることができますよ🥺✨
試していることも無駄じゃないと思います。何か良い情報があればまたコメントしますね!

  • あんこ

    あんこ

    ご自身が股関節脱臼だったんですね!
    同じくリーメンビューゲルでした。
    ほとんど家にいるのでいろんな場所だったり、違う部屋で遊ぶなど環境を変えてみます😌

    • 1月26日
  • naco🍒

    naco🍒

    母に確認しました!
    リーメンビューゲルを着用していたのは、生後1ヶ月で発覚、私のサイズで作ってもらい、生後2ヶ月〜生後4〜5ヶ月くらいまで着けてレントゲン結果からもう着けなくて良いと判断され、とれたそうです!😊
    1人目だったこともあり育児書を見ていたので、ハイハイは遅くもなく早くもなくと言う感じだったみたいです!
    私の場合、発見が早く治療開始も早かったので取れるのももちろん早かったのもあるかと思います。
    リーメンビューゲルを着けているうちはやはりM字開脚になるように装着されているので、ハイハイは出来ないと母は言っています。
    長くつけていたようでしたら、影響は少なからずあると思います🥺

    でも、ハイハイせずに立ち上がる子も最近は多いみたいですよね!

    • 1月26日
  • あんこ

    あんこ

    なるほど😌
    やっぱり治療が早いのが良かったようですね!
    わざわざお母様にも聞いていただいてありがとうございました☺️

    • 1月26日
おにぎり

娘は8ヶ月なんですが、6ヶ月後半くらいからつかまり立ちの練習?でもないんですが、テーブルとかにつかまらせて立たせてました😂(後ろで支えてます!)
足腰が強くなったのか、強いのかは分からないですが7ヶ月からつかまり立ち伝え歩きし始めました!

参考にされてください!

  • あんこ

    あんこ

    つかまり立ちの練習はまださせたことありませんでした😣
    お座りハイハイの事でいっぱいで…😥
    たしかに足腰鍛えるって点でもつかまり立ちの練習もしてみようかと思います😊

    • 1月26日