

あん
①平屋
☆キッチンとリビングが近く見やすい
☆子供部屋とフリースペースもキッチンから見える
☆ファミクロの出入口が2箇所で動線はいい
☆後々フリースペースは子ども部屋に改装が必要
☆収納が少ない?
☆キッチンの日当たりが1番いいのはもったいない?
☆ダイニングテーブルは横並びにしたいが人が座ったら通路が無くなる?

あん
②二階建て
☆リビングから庭が見えるのが好き
☆リビングの東側は吹き抜けで朝から昼間、西日とずっと明るい?
☆買い物したものをすぐキッチンに運べる
☆必ずキッチン前を通らないとリビングに行けないのは片付けが大変
☆家事動線がイマイチ?
☆二階にフリースペースと子供部屋があるので子供が広く遊べる

あん
②二階建ての1階です
写真間違えました、、

ママリ
コメントで失礼します。
2階建ての方が断然いいと思いますが、
いくつか気になります💦
キッチン前通らないとリビングまでいけないこと。
ダイニングとリビングが収納?で完全に区切られているので汎用性がないこと。
収納が少なすぎる〜。
建築士を15年しております。
土地が96坪かぁ。
羨ましいです!!
-
ママリ
収納じゃなくて階段ですね。
これだけオープンにしているなら、階段も鉄骨とかでオープンがいいでしょうね(^^)- 1月26日
-
あん
コメントありがとうございます!
建築士の方とのことで大変嬉しいです(^^)
二階建ての方が間取り的にでしょうか?
そもそも二階建ての方がいいとのことでしょうか!?
そうなんです、、キッチンをそんなに綺麗に保てる自信がないのですが、リビングの広さと日当たり・・・キッチンとは離したいという意見をまとめるとこうなってしまって💦
階段は隙間のあるやつ?で隙間から除くことは出来るイメージです!
収納はもっと必要ですよね💦図面だけでは広さの感覚がよくわからなくて、🤔
ここを変えるといい、、とのご意見ありましたら伺いたいです!- 1月26日
-
ママリ
私ならこんな提案するって言うのが多々ありますが、
失礼ですが、これはプロの方のご提案ですか?
そんな風には見えなくて💦- 1月26日
-
あん
これはプロではないです!
旦那と話し合ってる段階を絵にしてます(^^)
旦那がとにかくリビングとキッチンを離す!が第1条件で、、でも私はキッチンからリビングが見たいのでもうしてもキッチンが真ん中のこんな位置取りになっちゃいます、、- 1月26日
-
ママリ
ですよね。。。
すみませんが、
何でこんな配置なんだろうと、プロの感じがしなくて😱- 1月26日
-
あん
リビングからキッチンは見えたくない
両方日当たりを良くしたい
水周りの動線を良くしたい
などお互いの意見を入れてたらこんな事に😅
旦那は気に入ってるので何とも大きく変えにくくて💦- 1月26日
-
ママリ
そうなんですね。
プロならもっといい案が沢山出ると思いますよ。
私も今のご条件をお聞きした上でも2〜3プラン浮かぶくらいです。
何も、リビングからキッチンを見せなくする方法は距離を話す以外もありますからね。
いいお家になるといいですね😊- 1月26日
-
あん
そうなんですね!!
リビングとキッチンの離すけれど見える方法がこれしか思い浮かばず、、(´・д・`)
プロの方に聞く前に夫婦である程度決めとかないとあなぁと思っていたので、、もう少し勉強してみます!!- 1月26日
コメント