
建売購入後、無償での施工を依頼していますが、申し訳ない気持ちがあります。無料での依頼は一般的でしょうか。現金を渡すべきか悩んでいます。
1年前に建売を購入しました。
その時に材料はこちらで用意してキッチンにウォールシェルフを取り付け料をタダでつけてくれました。
自分たちで壁に打ち込むのが怖かったのでお金を払うつもりでお願いしたら「大丈夫ですよ!」と断られてしまいました。
その年の冬にシャッターを下に引っ張った時に噛み合わせがズレてしまい、それも連絡したら無料で直してくれました。
そして、今回外壁にサンシェードをつけるための金具の設置をお願いしました。
保証などもあると思うので他の業者ではなく、信用のある購入した不動産屋(自社物件)で毎回お願いしています。
そのサンシェードの金具も、金具のお金だけで取り付け費は無しでいいです!と言ってくれました。
何度もお願いすると無料でやってくれるから頼んでるのかな?って思われますかね😅?
家を購入した人にはこういう感じなのはあるあるですか?
一応気持ち程度で現金用意して渡した方がいいですかね…?
玄関の外壁に傘をかける画像のやつも連れてもらいたいんですけど、もうお願いするのは申し訳ないですよね…🥲
電動ドライバーとかDIY系が苦手な夫婦でして😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

sakura
羨ましいです〜✨️ラッキーですね!
一応毎回お金は用意しておいて、断られたら気持ちばかりの飲み物とかお渡しするかもです😅
お願いしたい取り付けのものがあるなら遠慮なく連絡していいと思いますよ!
ちなみにうちはも玄関外に傘かけるやつ付けたんですが、セルフで電動ドライバー使ってやったら若干斜めになりました😂
これもご愛嬌…と思い自分を納得させましたがやっぱりプロに頼むに越したことないです!!笑

ままり
ラッキー✌️で良いと思います!
会社だと請求していない現金を頂いても処理に困るので…
皆さんで食べてください…のお菓子とか、飲み物で良いと思いますよ!
コメント