※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紫蘇紅茶🔰
住まい

戸建て購入を見送った人いますか?妊娠をきっかけに子供ができる前に戸建…

戸建て購入を見送った人いますか?

妊娠をきっかけに子供ができる前に戸建て購入しようかという話になり、内見をしに行きましたが、私の体調不良もありなかなか内見が進まないことが多かったです。
また、私自身も里帰りしてから新しいところに移ると環境の変化に耐えられなくて不安定になりそうで、前向きになれなかったです。また旦那の仕事も忙しくなり頻繁にいえさがしができなくなり、その後、里帰りする日程も近くなり、一旦取りやめになりました😓

最後に内見した家は良かったのですが、ローンが払えるか心配な面と過去に大雨のさいに近くの丁目が浸水被害あることや建てられてる場所のハザードマップだと浸水被害が起きやすいこと、近くの丁目で空き巣被害が数件あったこともあり即決できず、旦那からも気を病まないでとフォローはされました。
不動産からは過去の川の氾濫はないと言われましたがなかなか即決はできなかったです。不動産からも呆れられましたが。

でも、やはり早めに買う方が良かったのかとか、即決すれば良かったのかと頭がぐるぐる考えてしまいます…。
即決できなかったところは新築だったし、かなりお得な家だったので、おそらくもう売れてると思います。なので、早く諦めがついたらいいのになって思ってます。

同じように戸建て購入を見送った人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

悩んでるうちは買わなくて良かった
んじゃないかと思いますよ🥺
不安な要素があると買ったあと
後悔とかすると思うので‥
私は土地で不安要素があったのですが
早く決めないといけず
そこで決めたのですが‥少し後悔してます😭💦

はじめてのママリ🔰

うちも妊娠する度に旦那が戸建て引っ越し検討始めて、ハザードマップ上で心配な地域だったり色々あって結局何回か購入見送りました🙄

旦那の転勤の関係で治安のあまり良くない地域に引っ越した事もありますが、子供を車に乗せているときに車場荒らしにあいかけたり、非行少年がうろついていたりして子育てをするのに不安がたえませんでした。
治安はとても大事なので、空き巣などのある地域ならやめて正解だと思います。

うちも色々悩みましたが、今は気に入るところが見つかって戸建てになったので、紫蘇紅茶さんもタイミングが来たらきっと良いお家がみつかります。
今回はご縁がなかったということで忘れましょう。