
コメント

ママリ
保健センターで働いてますが、大体の子は出来なくて持ってこないので
深く気にしなくて大丈夫ですよ😭

ママリ
幼稚園で検尿があったとき
3歳前ですがトイトレも進んでなくどうやってとるんだよ!!!っておもって
おちんちんに袋まいてオムツしました(笑)
持っていける範囲取れましたwwwwww
友達そのくらいでもまだトイトレできてない子いますよ!
-
すぅ
おちんちんに袋まいて…想像すると輪ゴムとかで止めるとかですかね?w
保健センターの人が今の時期はタイミング悪いよねー寒いししょうがないと言ってくれました😊- 1月26日
-
ママリ
いや!ただまいておむつしてましたw
- 1月26日

退会ユーザー
3歳児検診、みんなそんな感じでしたよ〜
おむつに布とかティッシュ引いて、それをしぼって提出してくださいって言われました😊
-
すぅ
今度そうやって持っていこうかなー
今日取れそうならって紙コップ渡されたときは
びっくりでした😱- 1月26日

はじめてのママリ🔰
おむつの場合の検尿の仕方が書いてある紙が入ってませんでしたか?
おむつの中にサランラップ、コットンを敷くっていうきちんとしたやり方がありますし(←保育園でも検尿あるのでみなさんやってます)、3歳児健診ならまだオムツ外れてない子も一部いましたよ!それに対して別に何も言われせん☺️
-
すぅ
なんにも書いてなかったですし言われませんでした。
今度持ってきてねーでした。
心配することは言われませんでした。
寒いしタイミング悪かったよねーって軽く言われるぐらいでした😄- 1月26日

退会ユーザー
オムツにラップとコットン敷いたらどうですか?次女は6ヶ月から保育園行ってるので、毎回それで検尿取ってます。
トイレの個室で絞れば良いですし、他の子のことは気にならないと思いますよ。
-
すぅ
後日持っていくことになったので
私のやる気のある日にやることにします😊- 1月26日
すぅ
3歳児検診終わりました☺
とりあえず後日持ってきてだそうです。