
旦那さんが仕事から帰った後の様子について伺いたいです。自分は手伝いを受けているのに、旦那が寝かしつけをしてくれることに罪悪感を感じています。皆さんはどうされていますか。
0歳児〜3歳児のお子さんがいるみなさんの旦那さんは
仕事終わって家に帰ってからどんな感じですか?
今8ヶ月の子がいて、実家で暮らしてるので
日頃おかんの助けとかもあって結構面倒も見てくれて
ワンオペとかしてる人より全然楽なのに、
旦那が仕事から帰ってお風呂入れて、夜は寝かしつけしてくれて、申し訳ないから私がやるよと言っても、
1人でゆっくりしててって言われます。
旦那も疲れてるし心配なんですが、
みなさんは寝かしつけとかもやってますよね?😭
なんか罪悪感が、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
旦那は帰ってからキッチン以外の家事やってくれ子供もみてます!
罪悪感なんてものないです😂😂(最低女)

ママリ
素敵なご主人で羨ましいです!
ご主人さんは今しかない赤ちゃんの時期のパパとしての役割を果たしたいんだと思います✨
なのでご主人さんに甘えちゃっていいと思いますよ!
どっちが楽とかそういうのではないんだと思います😌

スノ
やってくれるの素敵ですね!✨️
しっかりパパされてるので罪悪感もつ必要ないですよ☺️
うちは旦那はほぼノータッチで可愛がる程度なので色々やってくれるパパさん素敵です🫶

ママリ
帰ってきたらすぐに家事育児に参戦です!😳
だいたいご飯食べ終わる頃なので、まだ食べてたら下の子は夫にパス👍
食べ終わったら遊び相手←この時間しか遊べないので😅💦
私がお風呂入れるので、夫は服脱がせたりトイレ行かせたりお風呂出たら保湿とお着替え下の子にミルク飲ませて寝かせる。
上の子とちょっと遊んで寝室に行くよう促す。
私が寝かしつけてる間に洗濯干して洗い物や片付けです😂💦
コメント