
専業主婦です。このままでいいのかなって思えてきました。毎日子供を幼…
専業主婦です。
このままでいいのかなって思えてきました。
毎日子供を幼稚園へ送り、昼過ぎにはもうお迎えです。
その間家事、買い物などを済ませて、少しだらだらのんびり、子供が帰ってきてからは遊んだり一緒にお昼寝したり晩御飯作ったりして、お風呂いれて寝かしつけです。
ごくごく普通で平凡な主婦です。
しかし家事はあまり得意ではなく、家はピカピカではありませんし、収納も上手ではないです。センスもないです。
旦那さんはこんな嫁と一緒で幸せなのかな?とふと考えてしまいます。。
だからといって仕事を!と思っても、すぐに動けないし、あぁ自分ってなにがしたいんだろう。。と悲しくなります。
何でこんなにネガティブなのか分かりません。
専業主婦で充実されてる方はどのように過ごされていますか??参考にさせてください。
- ママリ(2歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
これと言って充実はしてないし外に働きに出てないので心なしか肩身狭く感じる事あります!
そんな時はいつもより掃除を頑張ったり
好きじゃない料理でもいつもと違ったものにチャレンジしたり
ちょっとこったものを作ったり、、、
そんなんで時間を使ったり動くようにしたりしてると
あぁ、今日頑張った!やってやった!って気分なれます😂
家の事して子供の世話してるのが自分の仕事!と思えば楽になれたりもします!

mama
私も平凡な主婦です(^^)
ただ、私は仕事するよりも
家事してる方が向いてるとは思っています。
でも、仕事もしたくなります。
自分で働いたお金✨と
思えるお金が欲しいです。
今は全てが旦那のお金なので肩身が狭いと感じる事はあります。
私は旦那に思ってる事を話しました😊
マイナス思考になる時がやはり私もあるので…💧
私はやってるぞ!アピールで
旦那が帰ってくる頃にバタバタしてますよ(笑)
コメント