※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ
ココロ・悩み

4歳の息子を持つシングルマザーです。息子がパパに会いたいと言っていますが、元旦那に会ってもらえるか不安です。皆さんは子どもにどんな声がけをしていますか。

4歳の息子を持つシングルマザーです。
もうすぐ離婚して2年が経ちますが
息子が最近パパの話をしたり、パパに会いたいなぁと言葉にすることがあります。
面会なしで元旦那に連絡する手段はありますが、会ってくれない可能性の方が高いです。
皆さんは子どもにどんな声がけをしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分のなかで
どう決めて離婚されたんですか?

私なら
大人になってから自分で会いに行きな?って言います。
冷たいかもしれませんが、


会いたいなー

会いに来てくれんなー
とか他責にされるよかマシです。

その言い訳、言い分だと
一貫して言えますし

  • ななママ

    ななママ

    コメントありがとうございます。

    ただ息子にとっては父親なので、もし会いたいと思うなら会わせてやりたいけど、
    はじめてのママリさんのようにもう少し大きくか大人になってからがいいかなと思ってはいました。

    元旦那は不倫して突然家に帰ってこなく音信不通になり離婚しました。
    慰謝料はもらっていますが、旦那は子どもの顔も見たくないと言っていたので面会は無しとなりました。

    今でも許せなく、はらわたが煮えくりかえります。

    確かに他責にされるよりはマシですね。
    アドバイスありがとうございました。

    • 8時間前