※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

妊娠5週で食欲が増え、3キロ増。1人目は吐き悪阻で食べれず、今回は食欲が湧く。初期で食欲があるのは普通でしょうか?

明日で妊娠5週になるんですが
2週間くらい前から食欲がやばすぎて
2週間で3キロも増えました!
まだ妊娠2ヶ月なのに!
この先不安すぎます!!!!
1人目は臨月までで5キロしか増えなかったのに😭
初期でこんなに食欲あるもんですか?
1人目は吐き悪阻だったので何も食べれなかったので
こんなに食欲湧くものなんでしょうか、、、

コメント

ママリ

マタニティ期間ってそのときどきで体調違うんでしょうね😭
臨月以降なんて息してるだけで増えた?ってレベルで増えます😭
32〜36週とくに赤ちゃんが1kg前後で増えるのでやっばいです😭
毎日体重計に乗る
19時までには夕飯は済ませる
それ以降になるなら白米はなし
お菓子は16時まで
これだけでもかなり体重増加守れます!
妊娠糖尿になってしまったので、本気でアドバイスしたい、、、💦
なったらガチできっついです。
食べまくってもならないひとたくさんいます。
でも、マタニティ期間は好き放題していい時期では確実にないと言い切れます。
特に初期に赤ちゃんの臓器作られます😭
後悔のないマタニティーライフになりますように、、、

  • な

    妊娠糖尿病考えてませんでした😱
    ガチで気をつけます!!
    ありがとうございます😭😭

    • 1月26日
まろまろ◡̈

食べ悪阻ってわけではなくてですか?
一人目私も初期のその頃、妊娠発覚時ですでに1.5kg増えてそのまま増え続けて最後10kg増でした🥲🥲🥲

  • な

    食べ悪阻なんでしょうか、、
    確かに朝起きた時少し気持ち悪くて食べたら治ります🤣
    この先怖いです、、、

    • 1月26日
ひー

私ももはや食欲がすごいです😭
普段はどちらかというと食べない方だったのですが、今は食べるものさえあれば無限に入っていきそうなくらい…
しかも常に何か食べていないと気持ち悪くなります😭
あめやガムを買ってきてなんとかしのごうかなと考えていました🤔

  • な

    同じですね🤣🤣
    太らないようにお互い気をつけましょーー😭!!

    • 1月26日