※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の縮毛矯正やカラーについて悩んでいます。いつ美容室に行くべきか、また髪色を落ち着けるべきか教えてください。

妊娠中の美容室さいごにいついきましたか?

妊娠中に最後の縮毛矯正をかけたいのですが、(くせ毛で多毛なのでかけないと扱いにくい)。産後は美容室行く時間もないと思うのでいきたいです!私のところは、クーポンで縮毛矯正と、カラー、整える程度のカットもしたくてそのほうが安いので🥲約3時間はかかります!

今妊娠25週、7ヶ月なのですがいつごろいこうか迷ってます!お腹おおきくなると後期とかなると美容室に3時間も座るのはきつくなりますかね!😭

後期にはいる前の6月前半にはいってたほうがいいのかなーと悩んでます。でもできれば7月とか妊娠2ヶ月前よかったですが、理由はカラーがプリンになるのがきになりそうで🥲

プリンはまた、妊娠1ヶ月前とかにいけたらいけばいいのかー。。ギリギリまでまって7月に行くか。でも体調とか後期に悪くなるかなにがあるかわかんないので元気なうちにいっとくべきですかねー?


それと、今カラーが明るい色なのですが妊娠にむけてすこし落ち着いた色にしたほうがいいですかね?なかなか染められないかもしれないので🥺美容室でこの前相談したら、人それぞれらしくて!産後写真もとるしいつものお気に入りの明るい髪色にするひともいれば、産後のことも考えて美容室いけないから暗めにする人もいるみたいで!

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の時に行きました
それ以降は仰向けが辛かったので行ってよかったなと思いました☺️
産んでから1ヶ月は家にいたので暗めでオーダーしました!
元気に動けるうちに行った方が良いですよ☺️

はじめてのママリ🔰

私はカラーはしてませんが、カットと縮毛矯正をしに33週の時行きましたよ☺️
ちなみにその4日後の妊婦健診で切迫早産と診断され、そのまま即入院して出産するまで帰れなかったので、ギリギリ間に合ってよかったー!と本当に思いました😂

なあ

わたしは9ヶ月のときに行きました!
わたしもくせ毛ですが、逆にパーマかけて馴染ませようって感じでお願いしました😊
縮毛矯正とやり方はほぼ同じなので、時間も同じくらいかかります!
すごく気遣って施術してもらえてましたが、やっぱりシャンプーのときのお腹は少しきつかったです笑
カラーは普通に自分がやりたい色にしてましたが、結構明るめでプリンは気になりましたね😂

くせ毛だと、梅雨の時期にもなるしその前に縮毛かけてもいいかもですね!
プリンになるのがなーってことであれば、ちょって手間ですが美容院に行くのを2回に分けるとかもありだと思います😊

新米かあちゃん

9ヶ月の時カットとカラー行きました!
あと写真撮るしと思ってまつ毛パーマも行きました🤣
暗くしても結局プリンになっちゃうので、地毛が伸びても目立たないようにグラデーションカラーにしました!