※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカ
妊娠・出産

妊娠中に心配事ばかりあると、産まれてくる子供が泣きっぽくなるという迷信ってあるんですか?

妊娠中に心配事ばかりあると、産まれてくる子供が泣きっぽくなるという迷信ってあるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてききました!!!

  • ミカ

    ミカ

    私も母から初めて聞きました

    • 1月25日
ちび

初耳です!妊娠中心配事しかないですけどね😂

  • ミカ

    ミカ

    心配事ではなくて迷惑かけさせられるとでした!w

    • 1月25日
  • ちび

    ちび

    誰が誰に迷惑をかけるんですか??

    • 1月25日
Kコマー

関係ないんじゃないかなって思います!
妊娠中ってみんな何かしら心配事抱えてると思いますし、子どもだってよく泣く子あまり泣かない子いろんな子がいますし💡

  • ミカ

    ミカ

    そーですよね、私の子一日中泣いてるので旦那に迷惑かけられてばっかだからなのかなって思いました(笑)

    • 1月25日
  • Kコマー

    Kコマー

    私も迷惑というか息子の父親が原因のストレスは妊娠中ありましたが、息子は生まれてすぐの頃はあまり泣かない子でした。
    今は生まれた頃に比べたら泣くのは泣きますが、ずっと泣き続けてるってことはないです。
    妊娠中に旦那さんに迷惑かけられてたんですか?💦
    妊娠中で大変なときに迷惑かけないで欲しいですね😣

    • 1月25日
  • ミカ

    ミカ

    娘生まれてから散々迷惑かけさせられて、2人目妊娠中も迷惑かけさせられてました。臨月にも離婚並の騒動で結局産まれる前に離婚を決めました😅

    • 1月25日
えびせん

関係ないと思います😅
ただでさえメンタルよわめな妊婦に不安にさせる事言うのってどうなんだろ〜って思っちゃいます💧
こういう事するとこういう悪い結果になるよ!という脅しよりもせめて、こういう良い気分で過ごしたら子どもものびのび穏やかな子になりそうじゃない?😊くらいのポジティブなおまじないかけて欲しいです。

  • ミカ

    ミカ

    言われたのは産んでからなので別に不安に思わなかったんですけど、1ヶ月あたりから一日中泣いてるので、あーいう迷信あるけどほんとかなー?っていう話を母と話してました(笑)

    • 1月25日
ぶどうぱん🍇

妊娠中に実母にお金無心されてかなり揉めて泣きまくったり…実母から殴られたりしてましたが、
息子はちょっとやそっとで泣かない強い子ですよ😅
おもちゃとか年上の子に取られても返してと果敢に向かって行ったり逞しいです💦