![Aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近体調が悪かったが検査結果は異常なし。心配でストレスを感じると耳がこもり、めまいや重さ、汗や不安定感が出る。自律神経乱れか?パニック障害持ちだが新たな症状に不安。同じ症状の方いますか?
こんばんは!
最近体調が悪かったので
内科で血液検査も異常なし
血圧も異常なし
血栓もなし
との結果が出たのですが、
それを知ったとたん調子が良くなりました。
ですが、また変な病気にかかってるんじゃないか?って
思った途端、、、
耳がこもる、(ストレスを感じる時にでる)
ちょっとめまいを感じるのですが、首と肩こりのせいかな?
って思う程度
頭が重い
手汗足汗、情緒不安定な感じ
この症状は一体なんなのでしょうか?
自律神経が乱れてるんですかね?😰
パニック発作を起こした事があり
6年前からパニック障害があるのは把握していたのですが、
最近今までとわ違う症状だったので不快に感じてます😭
同じ症状の方いますか?😔
- Aちゃん(4歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
メニエール?じゃないでしょうか?😅結構なった、とか聞きますよ😱💦ストレスやホルモンの乱れなどです😅耳鼻科などでみてもらえます😊無理をしないでくださいね🙇♀️
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
メニエールっぽいですね💦
私がメニエールなので。
耳鼻科で診断してもらったんですが言われたのがストレスを溜めないようにすることって言われました。
私は発症時小学生だったんですがもう治らないだろうと言われました。診断時は高校3年生でした。
とにかくこの病気ってストレスが大敵らしいです。
-
Aちゃん
コメントありがとうございます😭
ストレス最近すごく感じていたので
やっぱりかぁという気持ちです🥲
高校三年生からですか😳
若い時から経験してたんですね😞
お薬とか何か飲まれてますか??
このご時世ストレス溜めてしまいますよね😭- 1月24日
-
みき
何種類か飲んでました!めまいどめとか…
今は発作は出ますが横になったり休む方法を自分で見つけたので薬は飲まずです。
本当に…子育てだけでもストレス溜まるのにコロナでお出かけさえできなくなってしまってますよね…- 1月24日
-
Aちゃん
ママリにつぶやいて
精神的に落ち着いてきたのか
めまいが徐々に治まって来たのを
感じてます😔
ほんとですよね、
子供も親もストレスだらけで
どう解消していったらいいか
悩む日々です😓💦
最近うちの地域では天気も悪いので余計です😰
気圧に症状が関係することありますか?- 1月24日
-
みき
あります!天気が悪い日体調悪いです💦昔からそうでした…
早くあの時は大変だったねって笑い合える時代がきて欲しいですよね💦- 1月24日
-
Aちゃん
そうだったんですね😔
季節の変わり目とか
とくに気圧がすごいので不快ですよね😞
そうですよね、
そろそろ疲れちゃいますよね🥲
ガス代も電気代も以前より明らかに
差がすごいと感じる日々です😅- 1月24日
Aちゃん
コメントありがとうございます😭
メニエール病調べたらほとんど
当てはまってました😭💦
明日早速耳鼻科に行ってみたいと
思います🥲
さくらさんはなったことありますか??
さくら
私もメニエールかなぁと思い受診したら違う病気でした😱💦耳の聞こえが悪く💧いろいろ検査してくれますよ🥺✨症状が改善されますように😊🧡
Aちゃん
そうなんですね😔💦
最近耳の聞こえも悪いので
明日絶対耳鼻科行きたいと思います😭
すごい不快で眠ろうにも眠れないです😂💭
ありがとうございます🥺
さくら
耳が聞こえないのとても勝手悪いですよね💧目眩も辛いと思います😱💦早めの受診をお勧めします😊✨暖かいものを飲んで少し深呼吸して落ち着いてください🥺お大事に🧡
Aちゃん
ほんとですよね😓
テレビの音量がはるかに大きくなっていて焦りました😰
はい、そうします!
とても心が救われました🥲✨
ありがとうございました🥰
さくらさんもお体にお気をつけてくださいね☺️⭐︎