
あと2日で予定帝王切開で出産します。病院からはお腹が張らないようにな…
あと2日で予定帝王切開で出産します。
病院からはお腹が張らないようになるべく大人しく過ごしてくださいと言われてます。(切迫とかでは無いけどやはり、段々張りやすくなりました。)
今ちょっと前に、買い物行ってきて と同居の義母に言われたのですが、(訳あって同居してます。住ませてもらってます)さすがに、デリカシー無さすぎやしませんか?
(結局、具合悪いなら私行ってくるわと言われましたが)
普段ならもちろん私がほとんど買い物も食事の支度もゴミ捨てもメインでやってます。洗濯と掃除は半々くらいですけど… 歳取るとそういう配慮もなくなるんですかね?
- アン(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ちぇる。
一緒に住んでいるなら普通は義母が気を使って行きますよね😑
私も予定帝王切開なので、破水や陣痛が来たらどうしよう…という気持ちはあります💧
同じ母親だからこそ義母は1番気持ちを分かるべきですね!
産後退院してから側にいる分、協力してくれないと困りますね💢
アン
まだまだ動けるうちならもちろんいいですよ!で行くんですが、さすがに出産までもうカウントダウンて感じなのに、そんな事言われてムカっとしてしまいました😡
義母も義妹も自然分娩なんで帝王切開で出産する人の気持ち分からないんだと思いますけど。