※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

お子様ランチを頼まれると喜ぶけど、自分で食べない4歳の男の子。いつからあげたらいいですか?

お子様ランチいつからあげますか??

もうすぐ4歳の男の子なのですが、なかなか自分で食べません。
なのに、お子様ランチを頼みたがります(>_<)
頼むと喜ぶし、悩んで頼むのですが結局自分で食べずにわたしが食べさせることになります(>_<)!
頼んでもらえたことで満足してしまうようで、ご飯がきても遊んだりしてなかなか食べません。
いつも、
次はもう頼まない。
って思うのですが、結局負けて頼んでしまいます。

みなさんどうしてますか??(T ^ T)

コメント

ちい子

うちの子もお子様ランチ食べたい!って言うくせに、全然食べません😂
ご飯だけ食べて、あとの残りはママが食べる羽目になります😭笑
でもすごい楽しそうにしてる姿見るとついつい頼んでしまいますよね☺️💦
子供にとって外食って食べる楽しみより、いつもと違う環境、自分で選べるってことが楽しいのかな〜って思います☺️
お金がかかって痛いですが😭笑

deleted user

3歳半の時に初めて頼みました
資生堂パーラーで食べたので、親と半分ずつです

なかなかお子様ランチのあるお店に行かないですが、きっと喜びますよね

優しいママさんですね!

ゆう

コメントありがとうございます☆
結局毎回頼んでしまっています🤣💦
頼んでみると、思っていたより結構多かったり、少なかったりする時ありますよね💦