子育て・グッズ 食事中に泣き出してしまう原因がわかりません。最近、食事の時間がつらく感じます。 ご飯食べながらグズってしまうのはまだ食べたくなかったからですか⁉️💦💦💦 急に泣き出すので意味がわかりません。スプーンも噛んで離さなくなるし、最近ご飯の時間が憂鬱です。笑ってなんかいられません。 なんかもうホントしんどいです……(;>_<;) 最終更新:2021年1月24日 お気に入り ご飯 スプーン 憂鬱 魅姫(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント ぬー その頃1番しんどかったです😭 おっぱいまたはミルク飲んでますか?しんどいときは、適当で大丈夫ですよ😭 1月23日 魅姫 返信ありがとうございます❗ 来月から保育園なのでおっぱいは朝と寝る前だけになってるんです💦💦💦 やっぱりこの時期はいろいろ大変なんですね(ー_ー;)自我が出てくるからなのか……うちだけじゃないならまだ救われます( ̄▽ ̄;) 1月23日 ぬー そうなんですね! 子供はほんとにお腹空いたら食べると思うので、食べなかったらかたす!でいいと思います😌 繰り返したら理解しますよ! 保育園行くまでテキトーにやりましょ😋(笑) 1月24日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
魅姫
返信ありがとうございます❗
来月から保育園なのでおっぱいは朝と寝る前だけになってるんです💦💦💦
やっぱりこの時期はいろいろ大変なんですね(ー_ー;)自我が出てくるからなのか……うちだけじゃないならまだ救われます( ̄▽ ̄;)
ぬー
そうなんですね!
子供はほんとにお腹空いたら食べると思うので、食べなかったらかたす!でいいと思います😌
繰り返したら理解しますよ!
保育園行くまでテキトーにやりましょ😋(笑)