![c✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が発覚し、仕事復帰中でストレスが溜まっている女性がいます。体調不良や環境の変化で辛い状況。赤ちゃんへの影響や自分への甘さに不安があります。助言を求めています。
いつもお世話になってます( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
一週間前にフライング検査して、陽性反応が出ました。
今週の金曜日にまた検査薬して、来週に病院に行く予定です♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
ここ最近基礎体温が37度ちょっとあり、体がだるくフラフラしたりします。
社内恋愛で去年の年末に結婚し、私は仕事を辞め、旦那さんが県外へ転勤となり、今年私も引越して来たのですが、
8月から旦那さんと同じ職場に働きに来てくれと社長から言われ、仕事復帰と言う形で働き始めました!
元々妊活中である事も伝えていてお腹おっきくなるまで来てくれと言われていましたが、つわりなどの状況でわかりませんとは伝えてました。
そして先週妊娠が発覚したのですが、、。
今ストレスが凄い状況で。。
仕事復帰と言っても仕事内容も違うし、新たな人間関係、環境、プレッシャーでストレスが溜まってきています。
行きは旦那さんと車で行き、私はアルバイトとして雇って貰っていて、時間も社員より1時間短いので先に帰るのですが会社から駅まで暑い中30分かけて歩いて帰るのですが、最近体がだるかったりするので更にしんどくて。。
また、禁煙を始めたばかりで、イライラするのと、実家の方でとんでもない問題が発覚したりと今、心身ともに辛く急に涙が出たりします。
お腹の赤ちゃんに影響が出たりしないか心配です。
私は自分に甘過ぎるんです。。
どなたか喝を入れてください。。
- c✱(7歳)
コメント
![こいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいのん
おめでとうございます♡
仕事は体に無理がないようにしてあげてください(>_<)
赤ちゃんはママを選んでお腹にやって来るので、大切にしてあげてくださいね(*^^*)
喫煙をいきなり辞めるのも辛いと思いますが…
お腹の中で大きく育っていく我が子を見れば、そんな事どうでも良いって思えるようになりますよ!
周りのストレスはどうしようもないですが、赤ちゃんを守れるのはちーちゃんさんだけです\(^o^)/頑張って下さい!
![鈴奈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴奈*
私も妊娠してから意味もなく泣きまくってますよ(^O^)
ホルモンの影響だし、元々泣き虫だし!
自分に甘すぎるなんて言わないでください。これから子供が生まれたら、子供の為に生きなきゃ行けないんです。今くらい甘えたって!、、とすこし自分に優しくなってもいいと思いますよ。
自分を責めること、だめだだめだと思ってしまうことの方が赤ちゃんの気持ちを考えたら、自分がお腹にきたせいでママを苦しめてるのかな?なんて思ってたら可哀想だなぁと私は思ってかなり自分に甘くなってます(^_^)
妊娠して体や心の変化で、より一層ストレスを感じやすくなってるとは思いますが、無理だけはしないでください!
-
c✱
ありがとうございます。
最近何かと涙もろいのは妊娠せたからなんですね!!
優しいお言葉ありがとうございます(⁎˃ ˂⁎)
確かにこれからは子供のペースになってしまいもっと大変になりますよね( ³o³ )
今くらい、、と思って少し甘えちゃおうと思います!!
赤ちゃんが来てくれた事は何よりうれしいので、もう少し心に余裕を持てるように頑張ります♪
無理して頑張りすぎて体調崩したらダメですしね!
ありがとうございます!- 8月10日
-
鈴奈*
妊娠前の自分を忘れる位、情緒不安定ですよ(^O^)💕
でも、自分には最大の味方がお腹にいるんだー!と思うと、少し心強くなる気がします!
また気持ちがへこんだときでも、ママリでお話ししてみたら、きっと皆さん優しいから元気が出ると思います!
グッドアンサーありがとうございます💕- 8月13日
![@@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@@
妊娠したら涙もろくなりますよ!!
私なんか、寝転がってケータイゲームをしている旦那に腹が立って涙が出ることもありますよww
悪阻なんかわかんないってわかってても泣きたくなりますw
赤ちゃん産まれたら泣く暇なんてないんだから
今のうち泣きたいだけ泣いてストレス発散すればいいんですよ♡♡♡
産後の方が涙もろかったですけどww
-
c✱
ありがとうございます。
確かにわかります!
いつもは特に何も感じなかった事がふと悲しくなったり、ムカついたり。。
赤ちゃんが産まれて来たら確かに泣いたりする暇ないですよね!
今の内だけは無理して頑張り過ぎず、少しだけ自分を甘やかしたいと思います!
産後も涙もろくなってしまうんですね!!
覚悟しておかなくては(⁎˃ ˂⁎)(笑)
このお返事を見てすでに泣きかけてます。。(笑)
ありがとうございます!- 8月10日
![c✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c✱
私も最近不安?になったりして旦那さんに構って欲しい!って気持ちがやたら強くなってきてて、何だろう?って思ってましたが、もしや妊娠したからかしら🤔(笑)
そうですね♡♡
昨日再び検査したらハッキリ、クッキリ陽性反応が出てました😍
なんだか軽くつわりが始まったような気がします๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
お腹の子がすくすく元気に育ってくれますように( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
あまり身近に相談出来ない時はこちらで相談させてもらいます♡
皆さん優しい方ばかりで助けられてます😭💓
ありがとうございます♪︎(๑ᴖ◡︎ᴖ๑)♪︎
お互い身体に気をつけて、楽しいマタニティライフ過ごしましょ😋💕💕
c✱
ありがとうございます。
いろんな事が重なったのでちょっと疲れてしまいましたが、赤ちゃん最優先であまりストレス溜めないように心掛けます!!
頑張って赤ちゃんだけは守ります!!
ありがとうございます(⁎˃ ˂⁎)