※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

性格の不一致、価値観の違い、短気、二重人格、大きいことじゃなくて小…

性格の不一致、価値観の違い、短気、二重人格、大きいことじゃなくて小さいことの積み重ねでもう無理!!ってなった私が離婚はタイミングを見て考えていく、その前に別居を。と提案しましたが、話がそれていき、その日からここ2日家事育児、すごいやってくれるし、優しいし、くすぐってきて強制的に笑わされるし、その姿勢はわかるけどまだ2日だし、なんか積み重ねてきたものが溜まりすぎて、何をされても評価できない。それがいつまで続くのかが大事ですよね。この2日のような旦那ならなんて居心地がいいだろう。続かない旦那ってわかってるから、もう素直に喜べないしそんなんで気持ち動かないな。

コメント

初めてのママリ🔰

うちの旦那と同じすぎてコメントしました。
うちはそれに加えて今別居してるのですが離婚するに従って脅しの様な事します。優しくしたり脅したりモラハラ行為全開です。
あまりそういう人はオススメできないですね。。
まず性格の不一致、価値観の違いは今後共にするのには難しいですよね…
わたしはそう思いました。。。泣