![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の男の子がよだれかぶれで悩んでいます。ステロイドで治ったが再発し、離乳食とアレルギーの関係も気になっています。経験者のアドバイスを求めています。
よだれかぶれについてです。
生後5ヶ月の男の子なのですが、
2ヶ月くらいからよだれがでてきて、
こまめにふいたり、保湿したりとしてたのですが
3ヶ月すぎたあたりから、量も増えて、
よだれかぶれがでてきました(T_T)💦
病院に行って、ロコイドっていうステロイドと
ヒルドイドとワセリンが一緒になってる保湿剤を
もらって2日くらい塗ると綺麗に治ったのですが
3日くらいたったらポツポツとまたできはじめました😭
今日見たら真っ赤になってます😭
ステロイドは塗ったら酷くなるとか
繰り返すとかを周りから聞いてるので
このままもう1回塗っていいのか、
そのまま保湿で様子みていいのかわからないです💦
よだれかぶれ、ロコイドで治ったかた
いらっしゃいますか😭😭😭???
湿疹があるときに離乳食進めるとアレルギーがでるのも本当なんでしょうか?(T_T)💦
これからたんぱく質始めたいと思っていたのですが
よだれかぶれの件もあって検索したら
そういうことが書いていたので😭💦
- k(4歳6ヶ月)
コメント
![m.k08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k08
湿疹がある時は離乳食は控えた方が良いと思います💦酷くなると言うより、食材によってアレルギーが出た場合に、ただの湿疹なのかアレルギーなのか判断がつきにくくなると思います。うちの子はアルメタという軟膏をもらって塗っていたら良くなりましたよ💡
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの子もアゴあたりがこんな感じになってました!
病院には行ってないのでひたすら保湿をしてだいぶんきれいになりました!
湿疹があるからアレルギーが出るわけではなく上の方も書かれてるようにアレルギーかの判断ができなくなると思います!でも私は前後の写メをとるなどして離乳食進めます😅
あとステロイドの薬は個人的にあまり使いたくないので寝る前くらいに使うかなと思います!
-
k
やっぱり保湿大事ですよね😭‼️
写真撮って離乳食進めた方がいいですね😭💦教えてくださってありがとうございます🥲💦
私もステロイドがちょっと怖いので、保湿で様子みてみます😭‼️
ありがとうございます☺️- 1月23日
k
判別の問題だったんですね😳‼️
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m💦
アルメタですね👶🏻
ちょっと保湿で様子みて、酷くなりそうだったら皮膚科にまた行ってみます😭
ありがとうございます☺️